トップページ > DTM > 2016年11月01日 > thTMpOsl0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e30d-corf)
USBオーディオインターフェース Part46 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part46 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e30d-corf)[sage]:2016/11/01(火) 21:08:57.22 ID:thTMpOsl0
>>577
その他の性能が甲乙つけがたいのであれば
レイテンシーが小さいかどうかで選べば?
それで選ぶとScarlett 2i2 G2とM-Track 2X2Mになるでしょ
でもM-Track 2X2MはUSB TYPE-Cだとレイテンシー小さいけど
USB2に変換して使うなら別に普通だろうから
そう考えるとUSB2.0で脅威的にレイテンシー小さい
Scarlett 2i2 G2がダントツでいい
USBオーディオインターフェース Part46 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e30d-corf)[sage]:2016/11/01(火) 21:10:16.00 ID:thTMpOsl0
ゴメン
リスニングだけだったらレイテンシー全く関係ないな
忘れてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。