トップページ > DTM > 2016年11月01日 > sxME48Cn

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
低価格USBオーディオインターフェイス14台目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

低価格USBオーディオインターフェイス14台目 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/11/01(火) 17:03:31.76 ID:sxME48Cn
過去ログくらい読んでから書き込みゃいいのに煽られたいのかな?
音楽制作目的の回路がゴテゴテくっついてるこの種のOIFは聞き専には値段不相応な音しか出ない
素直にピュアオーディオ板いけゴミがw
低価格USBオーディオインターフェイス14台目 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/11/01(火) 22:07:12.64 ID:sxME48Cn
AKMならなんでも最高じゃあとかいう信者ならともかく
いくら搭載されているチップが良いからってそれで出音がよくなるわけじゃないのはわかってるんだろ?
おまいさんがこの価格帯のピュアオーディオにまともなものがないと思うならDTM用OIFにはことさらに存在せんわw
ましてやマイクプリアンプつんでるOIFは独自の音楽的な色つけしますよって宣言してるようなもんで
RMAAの測定結果がゴミまみれになるの目に見えてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。