トップページ > DTM > 2016年11月01日 > dMArZW4Jd

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-V+cM)
ソフトシンセ総合 part33 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ソフトシンセ総合 part33 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-V+cM)[sage]:2016/11/01(火) 15:52:46.23 ID:dMArZW4Jd
多分こういう感じなんだと思うな。
割れシリアル流してた大元が捕まる→シリアルってのは住所みたいなもんだから
違法あるいは盗んだシリアルを使った透かしの入ってる曲は一発でバレる。
100人も同じ住所だとおかしいよな。
プロで金とって垂れ流してたやつは所在地含めて即バレる。捕まらないのは大元がつかまらないだけ。
透かしは音質とは別で判別可能だから当局は該当するデータだけをしぼればよい。混ぜようがどうしようが消えることはない。
その辺は調べればわかるだろう。技術の進歩はAIで音楽とかいってるくらいだからな。
ソフトシンセ総合 part33 [無断転載禁止]©2ch.net
737 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-V+cM)[sage]:2016/11/01(火) 15:57:44.31 ID:dMArZW4Jd
まぁDTMer程度のPCスキルでプロテクトやら透かしを解除できるはずもないし
得意気に身内に自慢してたプロはもう時間の問題なんだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。