トップページ > DTM > 2016年08月23日 > ge7f7BeC

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Ableton Live 52 als [無断転載禁止]©2ch.net
BIAS Desktop [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Ableton Live 52 als [無断転載禁止]©2ch.net
532 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/08/23(火) 19:42:17.65 ID:ge7f7BeC
Live9 Suite Ver9.6.2を使用しています。
Positive GridのBIAS FXを導入したのですが、このプラグインを立ち上げたままLiveを終了しようとすると、

取り消し履歴ファイルへのアクセスに失敗しました。
メモリベースの取り消しに切り替えます。
クラッシュ後のセットの修復を行なうことは出来ません。

と毎回表示されて鬱陶しいのですが、これって何が原因なんでしょうか?
今までこのエラーは出たことが無くて、文面でググっても全然ヒットしなくて。
ホスト巻き込んで落ちたりとかは今の所ないので実害は無いんですが、なんかスッキリしない…。
Abletonの方にもフィードバックしようかと思っています。
BIAS Desktop [転載禁止]©2ch.net
360 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/08/23(火) 21:39:22.39 ID:ge7f7BeC
セール中だったので思い切ってFXプロフェッショナルとメタルパックを購入しました。
positivegrid.comのログインからは問題無くアカウントにログイン出来るんですが、
VST立ち上げてTonecloudにloginしようとすると、Login Failedと表示されて一向にログインできません。
あと、立ち上げたあとどこを探してもメタルパックのAMPやらが無いです…
redeemコードは上記二つともしっかり入力してからFXの方をDLしてます、メタルパックのところにはHAD IT!と表示されてるんですが

上記2つ、本家に質問メールはして返信待ちの状態です。
何か上記の症状の解決策や心当たりのある方、アドバイス頂けないでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。