トップページ > DTM > 2016年08月23日 > 5LMxtJTa

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【印税】作曲家の年収 12%【生活】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【印税】作曲家の年収 12%【生活】 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :名無しサンプリング@48kHz[]:2016/08/23(火) 18:14:56.45 ID:5LMxtJTa
お前はアホだ。
軌道に乗り始めたんなら、そのまま走らんかい。
将来が不安なら、もっと上のレベルで仕事できるように頑張れば良い.
仕事がなくなった時のために貯金すれば? ずっと仕事あるやつのほうが稀だよ。
自分の仕事に満足してないなら、無い時は逆にレベル上げるチャンスなんだよ。
音楽を勉強し直すとか、留学するとか、語学習得するとかいろいろ出来る。

30過ぎてからの中途採用なら、確実に平均所得よりも上に行くことはない。
年収700〜1000万は、大企業で管理職になら無いがぎりないよ。
大手企業辞めた時点でドロップアウト。生涯、役職にはつけない。

あるかどうかわからない将来の危機を、今から心配してどうするの?
最悪そうなった時にどうするか考えれば良い。
俺なら、後のこと考えるなら、作曲でこれからどうやっていくか考えるけどね。
【印税】作曲家の年収 12%【生活】 [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無しサンプリング@48kHz[]:2016/08/23(火) 23:02:57.56 ID:5LMxtJTa
女はどうでも良いと悟ったら音楽辞めるなんて考えなくなると思うよ。
不思議なもんで、どうでも良いと思ったら、向こうから寄ってくるしな。
会社なんて、一生あるなんて思うなよな。ツプレなくても今時
良い年になってから人員整理とか普通にあるしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。