トップページ > DTM > 2016年08月04日 > 64nL6yVd

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
FL Studio 初心者&質問スレ Step 26 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FL Studio 初心者&質問スレ Step 26 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/08/04(木) 10:13:45.63 ID:64nL6yVd
>>836
入力にPCの音声が入ってきてればいい

自分の場合は、オーディオインターフェースのデジタル出力(ADAT)をデジタル入力に物理的にループバックさせてある
オーディオインターフェースの内部ルーティング機能でいろいろな場合に対応できるように考えて設定してあるけどね
内部でのループバック機能もついてるけど、なにかとややこしいことになったから最終的に物理的な方法になった

録音するだけじゃなく、ちょっとアナライザで見てみたいときにも使えて便利
外部入力は設定した状態をテンプレにしてある
FL Studio 初心者&質問スレ Step 26 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/08/04(木) 10:17:22.03 ID:64nL6yVd
>>838
VST版と共通になるようにシンボリックリンク作ったりはしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。