トップページ > DTM > 2016年04月27日 > OogJjrAz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000010002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Nexus2】reFX part4【Vangurd】©2ch.net
VSTプラグイン総合20.0 [転載禁止]©2ch.net
【EDM】プロダクション(製作)スキル(技術)7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Nexus2】reFX part4【Vangurd】©2ch.net
879 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/04/27(水) 05:34:49.83 ID:OogJjrAz
プリセットをロードすると、
なんでもかんでもリミッターかかってるのはオフにはできない?
いちいち毎回オフるのがめんどい...

Vengeanceが直で出してるVSTエフェクトとかもみんなそう
なぜかリミッターがデフォルトでかかってるのばっかり
manuelのこだわりなのだろうか
VSTプラグイン総合20.0 [転載禁止]©2ch.net
573 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/04/27(水) 14:19:32.02 ID:OogJjrAz
>>571
おすすめ
ただ想像通りの古いプリセットももちろん多いけど
最近は色々なシンセ方式のオシレータ搭載したりしていて
プリセットもPCMではなくそれを使ったものも多いので音は思うより現代的なものが多いかな最近は
だから全体的に見ると>>560が理想とするほど古臭い音ではない
ていうかレガコレも両方買った方がいい
M1は>>560の用途にばっちりはまるだろうから
【EDM】プロダクション(製作)スキル(技術)7 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/04/27(水) 18:48:44.98 ID:OogJjrAz
低域カットだの高域カットだのの
トータルEQの話は実は結構どうでもいい話だよ

実際のリリース時は俺らクリエイター側は
マスターのリミッターやその前のトータルEQや
トータルコンプやマルチバンドコンプを全部外して
ダイナミクスをかなり残してトータルEQで情報量減らさない素の状態を
プリマスターとして渡しあとはレーベルがマスタリングする

だからデモ段階のお話でしかない

チュートリアル動画でもごっそりカットしてる人もいればそうじゃない人もいるのは
実はどうでもいいデモレベルの話だから

マスターにかけるエフェクトでも低域をモノにするのはクリエイター側の選択
ただ同じEDMでも曲調や音色やジャンルによってはモノにしてない場合もけっこうある
上のキックとハットとリード...の音量比の話じゃないが、
絶対こうする、というセオリー的きめうちが一番よくない。
音量上げても痛くないようにディエッサーかける場合もあるし。
上の人は極細ベルとかいってるけどあまりに急激なカーブでEQをかけると歪が加わるなどデメリットもあることを理解しないと。
時と場合によるし、曲によってもベストな方法は違う。
【EDM】プロダクション(製作)スキル(技術)7 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2016/04/27(水) 18:56:02.75 ID:OogJjrAz
あと
マスターにマキシマイザかけたまま曲作りする人いるけど
そうするとマキシマイザのクセ込みでの曲作りになって
外すとバランスがガタガタになったりするから
いざリリースの段階で音圧上げていないマスターリミッターなど外した
プリマスター送ってと言われたとき非常に困る

基本はあくまでトータルコンプ無しトータルEQ無しでもしっかりバランスが取れていることが大事

>>398-399
ageで書くとedmなんて実はよく知らない(言葉だけは知ってる)一見さんが増えて
スレの話題の質が下がるのでできればsageてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。