トップページ > DTM > 2015年12月19日 > ZSKuCfUa

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.70【3歳児】©2ch.net
-ギター打ち込み 18弦目©2ch.net

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.70【3歳児】©2ch.net
753 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/19(土) 11:08:20.48 ID:ZSKuCfUa
>>752
あえて32ビット使うとか
オーディオドライバをASIOをFL製に変えるとかWASAPIにすると安定性も変わるよ
ホストになれるのはLMMSやReaperやDarkWaveなどフリーで使えるのも多々ある
ま、無料でやろうってんだから手や頭は惜しまず使うべきよね
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.70【3歳児】©2ch.net
754 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/19(土) 11:12:52.63 ID:ZSKuCfUa
>>752
あ、その落ちるエフェクターとかいうクソはあっさり捨ててちゃっちゃと他の探した方がいいと思いますよ
FXはどれもこれも似たようなのばかりなので代替品はすぐ見つかるでしょう
-ギター打ち込み 18弦目©2ch.net
492 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/19(土) 12:12:25.09 ID:ZSKuCfUa
>>481
MIDIデータが普通より1オクターブ高いんだね
6弦開放がE3 #52 になってる
-ギター打ち込み 18弦目©2ch.net
506 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/19(土) 17:59:28.05 ID:ZSKuCfUa
物理音源なら音だすたびに違うし伸ばしてもハーモニクスちゃんと増減して表情が付くよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。