トップページ > DTM > 2015年12月19日 > 038snS25

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000140000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
野良のMix師
名無しサンプリング@48kHz
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」8限目 [転載禁止]©2ch.net
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part74©2ch.net
低価格コンデンサーマイク専用スレ [転載禁止]©2ch.net
モニター、インターフェースに詳しい方お願いします [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」8限目 [転載禁止]©2ch.net
591 :野良のMix師[sage]:2015/12/19(土) 00:42:14.71 ID:038snS25
どうでもいい話だが皆内容ちゃんと見た?
dvdとか雑誌とか。。。
自分もろRanaのみが目的でv4EditorもSSWももってるんだが。
v4でて定期で買った理由が優待販売のためだけになったのが腹立たしい
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part74©2ch.net
465 :野良のMix師[sage]:2015/12/19(土) 00:44:42.24 ID:038snS25
Jobプラグインって何に使うん?
使ったことないねんけど便利なんかね?
低価格コンデンサーマイク専用スレ [転載禁止]©2ch.net
154 :野良のMix師[]:2015/12/19(土) 07:56:30.60 ID:038snS25
>>153
んー、ならダメっぽいな。
一応仕事のボーカル収録で使うから不特定多数に向いてないといかんし
比較的小さいスタジオとかだとダイナミックしかないからね。
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」8限目 [転載禁止]©2ch.net
596 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/19(土) 08:01:12.95 ID:038snS25
>>592
別に特別実力があるわけじゃねーよ
本が出る前までに独学で勉強してただけだし。。。

ただ変な方向に迷走してるってのは素人ながらわかるけどな
モニター、インターフェースに詳しい方お願いします [無断転載禁止]©2ch.net
3 :野良のMix師[]:2015/12/19(土) 08:24:34.62 ID:038snS25
YAMAHA MSP3 と YAMAHA HS5はそもそも再生周波数帯が違うぞ
HS5がそこそこ高音が出てMSP3はかなり高音が出ると言ったら分かりやすい?
あとは入力が違うだとか色々ある
入力はインターフェイスを何を使うかによって変わるからスピーカーと合わせるべき

インターフェイスは何台入力を繋ぐかにもよるけど何かと妥当なのが
UR-55
画像に載ってる奴な
マイクプリもしっかりしてるし俺的にはオススメ

UR55はキャノン出力がないから自動的にHS5にはなるぞ
モニター、インターフェースに詳しい方お願いします [無断転載禁止]©2ch.net
4 :野良のMix師[]:2015/12/19(土) 08:29:05.02 ID:038snS25
絵からかけ離れた構成だから
あまり参考にはならんと思うが
一応俺の構成も書いとくぞ。

スピーカー:TANNOY Reveal 502
IF:UR-55
ヘッドホン:MDR-CD900ST(メイン) ATH-AD700(マスタリング用)

他の機材は割愛
見たければ伝えてくれれば。
モニター、インターフェースに詳しい方お願いします [無断転載禁止]©2ch.net
5 :野良のMix師[]:2015/12/19(土) 08:31:16.98 ID:038snS25
>>3
読み返して気づいたが誤表記があったから訂正しとく

誤:入力はインターフェイスを何を使うかによって変わるからスピーカーと合わせるべき

正:入力はインターフェイスを何を使うかによって変わるからインターフェイスーと合わせるべき

申し訳ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。