トップページ > DTM > 2015年12月17日 > GErZIHth

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00041000000000007000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
★★★アーチストクラウド総合1★★★ [転載禁止]©2ch.net
トエエエエイVIPDTMスレinDTM板トエエエエイ [転載禁止]©2ch.net
アナログ色のある自作曲をうpし、意見するスレ
【情報交換】DTMでジャズは愚かか【議論】
実はゴーストライターやってるやついる?
ローファイ音楽スレ
DTM用語でしりとりしようぜ
Roland】ローランド総合スレッド 13 【老国】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★★アーチストクラウド総合1★★★ [転載禁止]©2ch.net
46 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/17(木) 03:33:55.35 ID:GErZIHth
ほうほう
トエエエエイVIPDTMスレinDTM板トエエエエイ [転載禁止]©2ch.net
117 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/17(木) 03:38:33.54 ID:GErZIHth
DTMの父ってやっぱり梯郁太郎かな
冨田勲のほうが名前は知られてそうだが
モーグ博士という味方もあるが
アナログ色のある自作曲をうpし、意見するスレ
52 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/17(木) 03:43:40.92 ID:GErZIHth
すまんすまん
どこ目指してるのかにもよるしね
まあ古臭いって感じはしなかったよ
【情報交換】DTMでジャズは愚かか【議論】
480 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/17(木) 03:57:28.37 ID:GErZIHth
>>80
考えてみりゃマイルスの最期の作品が打ち込みトラックだったんだから
打ち込みにソロのせる人がもっといても不思議じゃないんだよな
マイルスの死後、かえってバンド形態が固定化してしまったとも言えそう
実はゴーストライターやってるやついる?
706 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/17(木) 04:01:12.99 ID:GErZIHth
正直チェックって言っても知らないと無理だと思う
JPOPヲタクならわかるかもしれんが
業務やりだしたら音楽なんて聞きたくなくなる
ローファイ音楽スレ
148 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/17(木) 16:31:19.12 ID:GErZIHth
>>138
じゃあ盛り上げろよ
なんだこの過疎ぶりは
お前の責任だぞ
DTM用語でしりとりしようぜ
270 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/17(木) 16:31:50.75 ID:GErZIHth
うんこAA
Roland】ローランド総合スレッド 13 【老国】 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/17(木) 16:33:48.67 ID:GErZIHth
ICON ; Legend is back!!! 2015.11.06 18:00
ローランドの創業者、梯郁太郎氏が新メーカー「ATV」を設立! 新製品発表会完全レポート
http://icon.jp/archives/11201
Roland】ローランド総合スレッド 13 【老国】 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/17(木) 16:36:26.16 ID:GErZIHth
ドラム打ち込みが身につくTR-808ベースの音ゲー、
TR-REC GAMEがiPhone/Android用にRolandより無料で登場だ! : 藤本健の“DTMステーション”
http://www.dtmstation.com/archives/51966367.html
Roland】ローランド総合スレッド 13 【老国】 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/17(木) 16:38:30.04 ID:GErZIHth
2015年11月07日
SC-88Pro復刻版がVST/AUで登場だ!Sound Canvas VAがお披露目 : 藤本健の“DTMステーション”
http://www.dtmstation.com/archives/51961939.html
Roland】ローランド総合スレッド 13 【老国】 [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/17(木) 16:39:52.42 ID:GErZIHth
ローランド AIRA Modularシリーズ 10機種が発表!
 なんとアナログシンセ・モジュール SYSTEM-500 も登場! |
Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト
http://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2015/04/53614
Roland】ローランド総合スレッド 13 【老国】 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/17(木) 16:41:34.47 ID:GErZIHth
2015年01月26日10:00
約30年ぶりのRolandのアナログシンセ、JD-Xiが5万円台で登場 : 藤本健の“DTMステーション”
http://www.dtmstation.com/archives/51927136.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。