トップページ > DTM > 2015年12月10日 > zte4Ggnu

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0122000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?

書き込みレス一覧

日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
539 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/10(木) 01:38:40.01 ID:zte4Ggnu
20年前と今で違うのはDAWとソフトシンセの発達度合いだね
DTMerスレだからみんな押さえてると思ってたが...
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
542 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/10(木) 02:14:05.93 ID:zte4Ggnu
>>540
>>541
今のシンセが狙ってるサウンドが20年以上前のシンセっぽいサウンドではないということ
ひょっとしてソフトシンセ知らんの?
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
544 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/10(木) 02:45:14.60 ID:zte4Ggnu
>>543
>>529の引用と読解にミスがあると思う
そもそも529はテクノの定義を理解していない
Wikipediaあたり読んで出直してきてくれ
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
546 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/10(木) 03:18:48.00 ID:zte4Ggnu
>>545
ググれXXってよく言うよな?
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
548 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/10(木) 03:46:41.23 ID:zte4Ggnu
>>547
偉そうにふんぞり返ってないで勉強不足なんだから>>544を解決したほうがいいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。