トップページ > DTM > 2015年12月10日 > FGaK/VtN

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
756
Steinberg Cubase 総合スレ65 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase 総合スレ65 [転載禁止]©2ch.net
712 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/10(木) 01:46:30.46 ID:FGaK/VtN
確かにエフェクト掛けまくってると実時間書き出しじゃなくても体感では結構遅いよね
そもそも実時間書き出しにしないとエフェクト漏れ?(ブレス除去とか動作しない時がある)があったりするから信用ならんのよね
Steinberg Cubase 総合スレ65 [転載禁止]©2ch.net
742 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/10(木) 11:20:04.75 ID:FGaK/VtN
>>741
逆相にして試したら(エフェクターの不具合の部分以外は)綺麗さっぱり消えたから
実時間とオフライン書き出しで音が変わると言う意見は俺は信じない
Steinberg Cubase 総合スレ65 [転載禁止]©2ch.net
756 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/12/10(木) 13:34:03.86 ID:FGaK/VtN
>>751
そういうのって編集中に最高音質でプレイバックする事は出来るのかね?
動作は重いんだろうけど、理想は作曲編曲中にも良い音質で作業する事だよね
音色に触発されてフレーズ作る事もあるんだろうし
Steinberg Cubase 総合スレ65 [転載禁止]©2ch.net
757 :756[sage]:2015/12/10(木) 13:40:57.23 ID:FGaK/VtN
ごめんちゃんと読んでなかった
両方の設定があるのね
じゃあリアルタイムも最高設定にしてたら実時間もオフラインも音質は変わらないって事なのね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。