トップページ > DTM > 2015年12月10日 > 7F2E5ZAt

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05120000000000000003500016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
音楽やるのには最高の時代が来た [転載禁止]©2ch.net
男28歳、今からプロ目指します
才能はあるのに営業力が無い
プロ目指してたけど挫折してでもまだ諦めきれん奴w [転載禁止]©2ch.net
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
【作詞作曲】作家事務所について語るスレ【コンペ】 [転載禁止]©2ch.net
男40歳、これから月に5万 [転載禁止]©2ch.net
プロの音楽家が他の収入源を得るスレ Part 2 [転載禁止]©2ch.net
☆★☆プロとアマの違いを語るスレッドだよ☆★☆
【税金】DTM作編曲家の税金出費スレ【経費】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

音楽やるのには最高の時代が来た [転載禁止]©2ch.net
283 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 01:18:23.10 ID:7F2E5ZAt
音楽を生産とか、そんな事は考えなくていいんだよ。
ただ単に、音楽をやる、それには最高の時代。
かかるお金も、驚異的に少なくて済むようになった。
男28歳、今からプロ目指します
774 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 01:21:31.57 ID:7F2E5ZAt
「男40歳、これから」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1422066771/

このへんからで良いでしょ。
才能はあるのに営業力が無い
341 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 01:22:53.24 ID:7F2E5ZAt
オケヒ超多用のジャズ、って斬新かも。
プロ目指してたけど挫折してでもまだ諦めきれん奴w [転載禁止]©2ch.net
419 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 01:47:24.11 ID:7F2E5ZAt
http://www.huffingtonpost.jp/hideto-yoshioka/effort_b_8736394.html?ncid=fcbklnkjphpmg00000001

先天的な才能にはピークがあり、必ず時間の経過と共に衰弱していく性質がある。
後天的な努力によって目覚める才能は、ピークアウトせずに生涯成長する可能性がある。
だから、時間をかけて継続的な努力をすれば、多くは生まれつきの才能の弱さなど克服できるのだ。

自分さえその気になれば、いつでも努力は発露される。
そのための才能はほとんど全ての人に与えられている。
だから才能など、ほとんど関係ない。

努力をするために人間に必要なのは、体力、知力、そして感情のコントロール。
これらの才能は多かれ少なかれ全ての人に与えられている。
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
540 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 01:51:17.71 ID:7F2E5ZAt
ソフトシンセ?
「シンセ≒テクノだったの20年以上前なんだが」
「最新の、シンセ軽視&生音回帰重視のテクノって良いよね」
とか言われてたけど、結局今もテクノと言えばやっぱりシンセなの?
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
543 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 02:35:26.67 ID:7F2E5ZAt
知ってるけど。
DTMスレだしね。
なんなんだこの噛み合ない感じ、と思ったら、そもそも
>>529 が
「シンセがまだ珍しかった時代には憧れのジャンルだった」(昔は、シンセと言えばテクノというイメージだった)
と言い、それに対し
>>531 が
「シンセ≒テクノだったの20年以上前なんだが」(シンセと言えばテクノ、というイメージだったのは昔の話)
と答え、要するに同じ事を言ってるのに、なぜか反論みたいになって
最新テクノ事情とかいう関係ない話に膨らんだせいだな。

しかも最新テクノは生音で作られているかのような話にもなってるし・・・。
今はアコースティックギター1本で作られてるテクノか何かが主流なのかと思っちまったよ。
最新のテクノ事情に疎くない人たちの間ではそれが常識なのかと。
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
545 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 03:15:05.43 ID:7F2E5ZAt
詳しいと思ってる人が、詳しくない人だなと感じる人に向けてちゃんと説明すればいい。
知らんの? とかばっかり言ってないで。
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
547 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 03:36:10.63 ID:7F2E5ZAt
せっかくチャンスやってるのに。。。
まあ、好きにすれば。
【作詞作曲】作家事務所について語るスレ【コンペ】 [転載禁止]©2ch.net
680 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 19:09:46.22 ID:7F2E5ZAt
>>673
一応ここはDTM板だからなあ・・・。
【作詞作曲】作家事務所について語るスレ【コンペ】 [転載禁止]©2ch.net
681 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 19:10:31.10 ID:7F2E5ZAt
作詞だけ、のヤツはいないだろうなあ。
男40歳、これから月に5万 [転載禁止]©2ch.net
220 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 19:11:57.85 ID:7F2E5ZAt
500円は撒き餌でしょ
プロの音楽家が他の収入源を得るスレ Part 2 [転載禁止]©2ch.net
23 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 20:27:34.28 ID:7F2E5ZAt
確かにココナラはこのスレの主旨には合ってるな。
☆★☆プロとアマの違いを語るスレッドだよ☆★☆
943 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 20:29:40.44 ID:7F2E5ZAt
すごい人だと思ってもらえてる事が
稼ぎにつながる場合も多いのですよ。
【税金】DTM作編曲家の税金出費スレ【経費】
860 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 20:32:37.31 ID:7F2E5ZAt
ここでは意外とマイナンバーの話とかは出ないね。
無職でDTMやってるヤツの総合スレ
664 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 20:42:10.01 ID:7F2E5ZAt
面倒な事はやめよう!
■■■あくまでも趣味でやれ 人生は別だ■■■
942 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/12/10(木) 20:46:42.37 ID:7F2E5ZAt
『おでこの長さ(眉から髪の毛or頭頂部まで)を1としたとき、
 眉からアゴ先までの長さが黄金比の約1.6に近い人は、
 ハゲていてもカッコいい』

名残惜しく残した頭頂部の毛を剃ることで、黄金比が現れる。
髪の毛があるときには隠れていた比率。
こう考えるとハゲは残念なものではなく、
新たなカッコよさの誕生ととらえることができる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。