トップページ > DTM > 2015年10月12日 > nJ1flOLM

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000081000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Ableton Live 初心者質問スレ
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.57©2ch.net
Ableton Live 47.als©2ch.net
【NI】Reaktor 8.ens
[REASON] Propellerhead 総合 50 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Ableton Live 初心者質問スレ
931 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/12(月) 11:02:39.78 ID:nJ1flOLM
push買う
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.57©2ch.net
624 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/12(月) 11:03:44.73 ID:nJ1flOLM
どうせbattery3がマシーンで使えないとかの予感が。。w
Ableton Live 47.als©2ch.net
661 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/12(月) 11:04:31.81 ID:nJ1flOLM
タッチパネル、意味なくね?マウスでいいべさ
【NI】Reaktor 8.ens
376 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/12(月) 11:07:06.93 ID:nJ1flOLM
アップグレードしたんだからもっと盛り上げよう。アゲ
【NI】Reaktor 8.ens
377 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/12(月) 11:10:23.13 ID:nJ1flOLM
>>360
razorはcorei-5で重くないが、polyplexはふざけんな!ってくらい重い。ROUNDS,KONTOURは三つくらいプリセット選ぶのが限界。6アンサンブルで軽いツール出してほしい
Ableton Live 初心者質問スレ
933 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/12(月) 11:12:02.14 ID:nJ1flOLM
ドラムとかキーボードを足せるからpushはあった方が良いに越したことはないんじゃない?オイラはMaschine mikro mk2とKOMPLETE10 ULTIMATE持ちだけど欲しいpush。
【NI】Reaktor 8.ens
379 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/12(月) 11:23:19.59 ID:nJ1flOLM
日本ユーザー増えて欲しいよ。MaxとかM4Lにシェア持ってかれるのはReaktor古くから使ってるオイラには寂しい
[REASON] Propellerhead 総合 50 [転載禁止]©2ch.net
498 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/12(月) 11:54:02.82 ID:nJ1flOLM
レーズンのシーケンサーは見ずらいし、切り離しても操作めんどい。MaschineとLive9に切り替えて特にそう思った。でもレーズン好きですが
【NI】Reaktor 8.ens
384 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/12(月) 12:08:04.96 ID:nJ1flOLM
あのさ、Reaktorさ、プログラミング言語組む時のツール、Eclipseみたいにさ、パッチ繋げるときに、エラーただ表示するんじゃなくて、この回路にはこういうものが使えますみたいなリファクタリング付いてて欲しくね?俺だけ?チラ裏スマン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。