トップページ > DTM > 2015年10月12日 > DSC47Ata

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000012000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 5kHz【Cockos】
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 12©2ch.net
-ギター打ち込み 18弦目©2ch.net

書き込みレス一覧

【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 5kHz【Cockos】
646 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/12(月) 12:23:32.63 ID:DSC47Ata
なあにkomplete買えば何のdawだろうと問題無い

一通り初めからエフェクト揃ってるっていうのも高額系の利点ではあるけど、
生音系のリアルな音目指すとどの道演奏や外部音源に頼ることになると思うぞ
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 12©2ch.net
614 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/12(月) 17:22:01.32 ID:DSC47Ata
inf自力書き換えで使えてるうちになんか困ることあるか?
各音源名でググったらやり方普通に出るじゃん
その方法すら不可能になったらそりゃ困るけど

持ってないし詳しいことは知らんがsd-90のオーディオIF機能使えなくなるとかそういう話?
-ギター打ち込み 18弦目©2ch.net
203 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/12(月) 18:03:54.28 ID:DSC47Ata
>>183の1行目とか2行目最後みたいにわざわざ言わんでいい余計なことまで言っちゃう奴も問題だが、
上げること自体に意味があるとはいえとりあえず褒めときゃいい擁護しときゃいいってのもどうかと思うよ
まあ実際に音源持ってないと何の口出しようもないがな・・・
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 12©2ch.net
618 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/12(月) 18:30:04.06 ID:DSC47Ata
>>615
多分SCi出ると知った時点で大多数がそう思ってるよ
ただまあiphoneでも劣化仕様とはいえ8820まで出ただけマシだろう・・・
やっぱpcでポート数とか発音数とかちゃんとしたの出してほしいけど

個人的にはmu1000,2000のソフト版のほうが欲しい
SCiの移植よりも望み薄いが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。