トップページ > DTM > 2015年10月08日 > xCf0B6Mx

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数340070010000000107000013036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 4©2ch.net
MIDIって古くね?
【EDM】 プロダクションスキル全般6【総合】 [転載禁止]©2ch.net
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 16【(;´Д`)ハァハァ】 [転載禁止]©2ch.net
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.57©2ch.net
【GroupBuy】特売・セール総合 $99【Sale】©2ch.net
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー9
ボカロ音楽を認められない老害は音楽やめろ [転載禁止]©2ch.net
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
音楽業界を潰すな [転載禁止]©2ch.net

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 4©2ch.net
171 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 00:51:05.02 ID:xCf0B6Mx
>>167
仮面ライダーみたいでかっこいいな
MIDIって古くね?
358 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 00:57:42.35 ID:xCf0B6Mx
なんかバカっぽい流れだな
【EDM】 プロダクションスキル全般6【総合】 [転載禁止]©2ch.net
612 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 00:59:29.97 ID:xCf0B6Mx
>>611
実質FXおじさん専用スレか 一人で頑張ってくれ
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 16【(;´Д`)ハァハァ】 [転載禁止]©2ch.net
84 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 01:00:04.15 ID:xCf0B6Mx
デモ曲が昭和センスでポンコツなんだよな
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.57©2ch.net
568 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 01:01:21.69 ID:xCf0B6Mx
>>564
ヒップホップはその中間
【GroupBuy】特売・セール総合 $99【Sale】©2ch.net
338 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 01:08:36.89 ID:xCf0B6Mx
だれかクリッパーとリミッターとマキシマイザーとブリックウォールリミッターの違いを・・・
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー9
309 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 01:09:07.48 ID:xCf0B6Mx
どうでもいい
ボカロ音楽を認められない老害は音楽やめろ [転載禁止]©2ch.net
835 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 04:09:54.94 ID:xCf0B6Mx
再インストールしたから次からは真面目に論議できるはずだが
くっそよええとか言い出したらバグだと思うんで
治るまではいつもと同じように相手にしてやってくれ
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
550 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 04:11:07.54 ID:xCf0B6Mx
エグザイルも握手券つけてるん?
音楽業界を潰すな [転載禁止]©2ch.net
197 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 04:12:24.92 ID:xCf0B6Mx
音楽業界ではなく握手券アイドル業界だな
もはやオケなしのアカペラでもこのぐらい売れるんじゃないか?
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 16【(;´Д`)ハァハァ】 [転載禁止]©2ch.net
90 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 04:15:21.97 ID:xCf0B6Mx
>>85
そのぐらい慣れろ
【GroupBuy】特売・セール総合 $99【Sale】©2ch.net
352 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 04:33:01.89 ID:xCf0B6Mx
Sonnox Inflatorもクリッパーなん?
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 16【(;´Д`)ハァハァ】 [転載禁止]©2ch.net
91 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 04:43:55.99 ID:xCf0B6Mx
SampleTankの音のショボさはメリットでありデメリットだよな

昔のPCM音源みたいなショボくて省メモリ仕様なのがメリットであり
生々しくした結果ファイルサイズが増えて読み込み速度が愚鈍化すると
逆にTankらしさがなくなりデメリットとなる
【GroupBuy】特売・セール総合 $99【Sale】©2ch.net
356 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 04:46:40.19 ID:xCf0B6Mx
>>355
なるほどな、じゃあ今後もInflator使ってればいいか
【EDM】 プロダクションスキル全般6【総合】 [転載禁止]©2ch.net
614 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 07:12:18.26 ID:xCf0B6Mx
早速NGした
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
557 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:15:26.66 ID:xCf0B6Mx
00年代前の様々なアーティストがいたベンチャー的な時代と
00年代以後のAKBジャニーズエグザイルしかいない
コンペで曲が決まるフランチャイズみたいな時代って
なんかイオンやセブンアンドアイの台頭とともに
廃れた商店街の個人商店の関係に似ているな

なんかこれって、食い物はマクドや吉野家、服はユニクロやしまむら、
車はプリウス、週末はイオンやラウンドワンにブックオフで過ごすといった、
全国で皆に全く同じサービスや商品が安定提供され、自由に選ぶ必要性が失われ
人々がそういう量産・定型化した生活を望んできた結果じゃないか、これ

まだフランチャイズ化していないここ数年のアニソンやボカロの方が
00年代以前のJ-POP的な勢いや空気感があるな

と言いつつ俺は録画したドラマ版孤独のグルメを見るのであった
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー9
320 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:20:01.61 ID:xCf0B6Mx
まーた弁護士もどきのDTMやってなさげな聞き専オーオタが暴れてるのか
ここモニタースピーカースレだぞ オーディオオカルトもいい加減にしろ
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー9
321 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:21:02.73 ID:xCf0B6Mx
邪魔くさいから続きはこっちでやれ

[DAW]モニターコントローラー[モニスピ]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1267213060/
ソフトシンセ総合 part29 [転載禁止]©2ch.net
587 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:23:52.34 ID:xCf0B6Mx
>>582
いると思う
【エキタン】Sampletank/Soniksynth 16【(;´Д`)ハァハァ】 [転載禁止]©2ch.net
99 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:25:36.77 ID:xCf0B6Mx
社員が数字弄って100人ぐらい一気に増やすだろうから安心しろ
防音室 2 [転載禁止]©2ch.net
798 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:26:48.12 ID:xCf0B6Mx
関連ワードすべてをNGぶっこみ推奨
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 4©2ch.net
181 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:27:40.90 ID:xCf0B6Mx
続きはマスタリングスレでやれ
AIRA【TR-8 TB-3 SYSTEM-1 MX-1他】★7 [転載禁止]©2ch.net
444 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:28:36.23 ID:xCf0B6Mx
>>443
絶対出ないから我慢してAIRA使うしかない
Steinberg Cubase 総合スレ63 [転載禁止]©2ch.net
856 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:33:28.66 ID:xCf0B6Mx
泳ぎ続けないと死ぬマグロと同じで
新機能とバグ入れとかないとアプデ商法できなくなって死ぬんだよ
ソフトシンセ総合 part29 [転載禁止]©2ch.net
591 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:56:36.09 ID:xCf0B6Mx
>>589
まずエキパンのデモ曲を色々聴いてみて
欲しいのが3つほどあったら購入検討したら?
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
559 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:01:16.67 ID:xCf0B6Mx
アレンジがテンプレ化するのはさほど脅威ではないのだよ
業界のあり方がテンプレ化するのが不味いってことね

本機の人達が会社を立ち上げ大きくなったところに
安定を求めた大卒が増えたら会社が腐ったっていう
有名な皮肉コピペがあるじゃん あれみたいな話
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
560 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:02:08.12 ID:xCf0B6Mx
本機→本気
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
561 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:06:37.07 ID:xCf0B6Mx
と思ったが、アニソンもランティスとかアニプレックスが台頭してるし
最近は顔やイケボ・萌え声が優先される時代になっているから
AKBジャニーズエグザイルみたいにフランチャイズ化も間近だな

小室みたいなアニソンプロデューサーが出てきて
声優の発掘作業とかを始めたらフランチャイズ化のカウントダウン
【GroupBuy】特売・セール総合 $99【Sale】©2ch.net
398 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:14:54.98 ID:xCf0B6Mx
>>397
Vangeanceはサウンドメイキングとソフトウェア開発で手一杯だから
reFXには営業や販売だけ任せてるんだろ
もしかしたらGUIやパッケデザインぐらいはやってるかもしれんが

サンプリングCD時代にあっさり手切れになったMUTTEKIよりは関係が良好そうだし
reFXの取り分もVangeance的に妥協できるラインなんじゃね
DTM用自作PC Part38
850 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:20:35.14 ID:xCf0B6Mx
今と違ってシングルコアしかない時代だったからな
構造的に挙動が不安定になりやすい上に高コストで売れないからだろ
それこそWin98の頃からPC自作してるPCオタぐらいしか関心を持たない

デュアルプロセッサー路線はXeonベースのWSラインばかりになったけど
値段の高い出来合いのWSにはその代償にメーカーサポートがあるから成り立ってる
ソフトシンセ総合 part29 [転載禁止]©2ch.net
596 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:22:20.92 ID:xCf0B6Mx
Vangeanceサウンド目的でNexusを買うなら
いっそPhalanxもいいかもしれないな

あっちのが値段はほぼ同じで高性能ROMプラーだし
ここ数年の最新のVangeanceパッチがてんこもり
Steinberg Cubase 総合スレ63 [転載禁止]©2ch.net
858 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:23:31.88 ID:xCf0B6Mx
個人的にはサブスク歓迎だな
音楽業界を潰すな [転載禁止]©2ch.net
200 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 21:59:14.85 ID:xCf0B6Mx
>>199
鼓膜破れば無音になるよ ついでに死ぬと無になるよ おすすめ
☆ヴぉる卿♪と遊ぼう!!3☆ [転載禁止]©2ch.net
199 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 22:31:18.68 ID:xCf0B6Mx
何だお前らは ヴぉるスレなのに真面目に語りやって

やっぱりデカマラとハローヴぉるおっさんwwwの奴がいないと違和感あるな
☆ヴぉる卿♪と遊ぼう!!3☆ [転載禁止]©2ch.net
201 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 22:34:06.35 ID:xCf0B6Mx
そういやヴぉるおっさん、シンセ教室はどうなったんだ?
ハーブティー出すとか言ってたよな 怪しいハーブパーティか?
☆ヴぉる卿♪と遊ぼう!!3☆ [転載禁止]©2ch.net
203 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 22:38:02.40 ID:xCf0B6Mx
ID:RK2cMwZIとID:ucHdRoISはDAWは何使ってるんだ?
シンセは何を使っている?どういう曲を作ってるんだ?

ヴぉるおっさんが参考にするだろうからちゃんと答えてくれよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。