トップページ > DTM > 2015年10月08日 > KPGxwuPO

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Apple】Logic 92【X】 [転載禁止]©2ch.net
Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
次の時代に売れそうな音楽をまじめに考えるスレ2 [転載禁止]©2ch.net
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件

書き込みレス一覧

【Apple】Logic 92【X】 [転載禁止]©2ch.net
783 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/08(木) 12:20:52.25 ID:KPGxwuPO
アコースティックエンジニアリングとアコースティックデザインシステムは
日本で唯一ハッキリ確認されてる詐欺まがい業者です。

アコエンのDダッシュはJIS規格のDより、「遥かに」劣る規格だよ。 例えば
 Dダッシュの60くらいでも、まともなJIS規格のDなら35くらいとか。
Dダッシュというのは Dもどき。バッタもん規格に他ならない。
他の板に詳細が載ってたけど、JIS規格のD値は6つの周波数帯全部を ある基準以上遮音していなければならない。
 それに対してA社のDダッシュは、たった1つの周波数だけ(しかもその都度
任意でA社の都合のいい周波数帯を選ぶというw)を参考にするだけ。

つまり6つの低音から高音までの遮音を保証するJIS規格のDに比べて Dダッシュは たった1つ。
しかもその1つの遮音性能でさえ「満たしてる」というわけではなく その1つの周波数帯を「あくまで参考に」導き出すという意味不明な規格。

関係者、見てるなら、でてきて Dダッシュの厳密な定義書き込んでみな?
絶対公表しないんだよ。 曖昧にしておくのがトリックのようだ。 曖昧にしておけばどんな手抜き仕事しても
「とにかく当社独自の基準を満たしてます。だから当社の仕事に失敗は無い」
と言い張れるからだろうな。酷過ぎ。
日本国の基準を満たさず、「当社の独自な勝手な基準」を満たしてます〜 ってこと。

「豊島政実」さんの元部下がやってる会社なのに、なんでここまでいい加減なんでしょう?
Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
275 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/08(木) 12:26:25.11 ID:KPGxwuPO
株)アコースティックデザインシステムと 株)アコースティックエンジニアリングは、 詐欺まがい業者です。
日本の「まっとうな防音会社」が全社採用しているJIS規格の遮音性能D値を保証しません。詐欺まがい業者です。
(D値については、http://www.bouon-taisaku.com/learning/value-d.html が解りやすいです。またはhttp://www.dwall.co.jp/kiso/kijyun.html)

彼らはそのDに良く似た、Dの横にチョンをうった「D'(ディーダッシュ)」という紛らわしい
遮音性能を記載した契約書に、D’ダッシュとは何で有るか一切説明無くサインさせてしまうんです。
(これは優良誤認とか有利誤認とかいう悪質商法のよくある手口です)
(大まかにDダッシュはJIS規格のDの半分程度の遮音性能と思っても良いかもしれません)

そして手抜き工事して、利益を上げ、音漏れのクレームを入れると「音漏れ補修工事して欲しいならもっと追加料金払え」と言うのです。(事実です)


こういう、防音技術も無い、誠意も無い、対応もインチキな会社で防音の施行しようと思いますか?しかし、、口コミで客が取れない彼らは
多くの雑誌に毎月毎月広告を打っているので、既に多くの被害者を出しています。ギターマガジン ドラムマガジン サウンド&レコーディングマガジン ショパンetc,,,
(雑誌の有名人と同様のスタジオは一般人に作ってくれません。あれはタイアップ=宣伝用)のスタジオですから。
もしあなたが、既にお金を払った後でも、あきらめないで!警察に相談しましょう。
警察の人は想像してるよりずっと優しく相談に乗ってくれますよ!
普通はこういう詐欺まがいは民事で弁護士に相談に行くと思いますがその前にまず、警察に被害届を出してください。
「刑事事件の犯人として相手を絶対に罰したい」とハッキリ告げてください。(刑事裁判にはお金はかかりませんし警察がやってくれます)
そのあと弁護士に民事相談(お金を取り返すため)、同時にお手数ですが消費者センターにも必ず連絡してください。

次のフォーマットからも連絡を入れておいてください。消費者庁情報提供フォーム http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

全国の44の都道府県がこの業者に警戒しています。全国のミュージシャンが集う場所でも注意を呼びかけてもらっています。
次の時代に売れそうな音楽をまじめに考えるスレ2 [転載禁止]©2ch.net
340 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 12:49:34.92 ID:KPGxwuPO
とっくにあるよw
もっとマニアックな100字真言のラップとかもある。
マントラだけの曲もたくさんある。売れないよ。工夫しないと/
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
555 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/10/08(木) 14:35:59.89 ID:KPGxwuPO
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステム★  遮音性能をごまかす詐欺まがい防音会社です。現在東京地裁で裁判中です。
警戒呼びかけ区域は★全国45都道府県★に増えました。
東京麹町警察、大阪東署 名古屋東署、北海道、青森県、宮城県、山形県、福島市
秋田県、岩手県、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城県の役所、栃木の消費者センター、東海4県と関西2府4県の役所、北陸地方の石川県、福井県、新潟県の役所、佐賀県,福岡 熊本県、大分県、宮崎県、長崎県、鹿児島県など九州全県の役所や、沖縄県
広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県の役所、四国4県の役所、各消費者NPO、国民生活センター関東、近畿 四国の地方整備局、日本工業標準調査会などに警戒を呼びかけています。
  防音工事の見積書や契約書に『D』でなく『D'ダッシュ』
が使ってあったら「騙されてる」と思って、絶対サインしないこと。その日のうちに消費者センターに報告!
D’ダッシュなどで、「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件) の業者にひっかかって、求めてる性能より はるかに低いスタジオ作られて
責任さえ取ってくれず逃げられた場合。
    ためらわず、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る) 
 ★★★★★★★★★★★★「被害届」を出しましょう。★★★★★★★★★★★★★★★★
警察に「相談するだけ」ではダメ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。