トップページ > DTM > 2015年10月08日 > EWwfhVMh

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003100001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ソフトシンセ総合 part29 [転載禁止]©2ch.net
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part19©2ch.net
Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
Steinberg Cubase 総合スレ63 [転載禁止]©2ch.net
【Apple】Logic 92【X】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ソフトシンセ総合 part29 [転載禁止]©2ch.net
586 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:13:40.85 ID:EWwfhVMh
いまさらだけどSynth1、いつのまにか64BIT対応してた・・・
いつから使ってないやら・・・
また使おう
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part19©2ch.net
804 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:26:57.14 ID:EWwfhVMh
>>803
ロジックの純正AUインストゥルメントはアプリに統合されてて
たとえ、AUーVSTブリッジを使っても、Cubaseでは使えないよ
Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
278 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 15:29:02.59 ID:EWwfhVMh
「プロツール」って・・・
プロツールスだろ
Steinberg Cubase 総合スレ63 [転載禁止]©2ch.net
859 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:58:15.72 ID:EWwfhVMh
MacでPro8
反復複製で、エイリアスの方の文字が斜体にならないんだけど俺だけ?
【Apple】Logic 92【X】 [転載禁止]©2ch.net
790 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 21:41:10.56 ID:EWwfhVMh
Cubaseだと「共有コピー」ってのがそれだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。