トップページ > DTM > 2015年10月08日 > 3rm+nifj

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001110010001010002211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
USBオーディオインターフェース Part43 [転載禁止]©2ch.net
DTM用自作PC Part38
【氏家で】 Music Track その8 【ございます】 [転載禁止]©2ch.net
低価格USBオーディオインターフェイス11台目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
254 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 00:11:29.34 ID:3rm+nifj
Studio192も初期ロット作ったけど終了っぽい。アメリカで叩き売りしてる。
多少のバグは目をつむるから日本でも売って欲しいな。
アポロの代わりになれば良い。
Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
263 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 07:13:14.99 ID:3rm+nifj
>>258
alchemyとlogic proがセットで25000円で購入できるのに、わざわざS1買う人もそんなに沢山いないだろうに、会社もよくやってると思うわ。
Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
265 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 08:07:47.17 ID:3rm+nifj
192、アメリカの通販店でUR824と同じくらいになってる。良いかも。
後、StudioOne3.1は192のインテグレーションのためのアップデートだね。
お前ら192買えよ、買わないとここで終わっちゃうぞ。
Presonus Studio One ver.17 [転載禁止]©2ch.net
268 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 09:04:23.09 ID:3rm+nifj
>>267
だいたいstainbargやuaudio同等価格にしないと売れない。競争は険しい。
USBオーディオインターフェース Part43 [転載禁止]©2ch.net
180 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 12:15:48.14 ID:3rm+nifj
>>179
youtubeで2i2検索して見てみれば。
何か問題にしてる人居る?
DTM用自作PC Part38
851 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 16:41:17.08 ID:3rm+nifj
DAWやるのに4コアCPU置いてもひとつ余る状況なのでw
モニター6出力といった方に気合い入るわ。
【氏家で】 Music Track その8 【ございます】 [転載禁止]©2ch.net
871 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 18:44:38.00 ID:3rm+nifj
カッツは太いのがお好きですのでね。
低価格USBオーディオインターフェイス11台目 [転載禁止]©2ch.net
44 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 22:06:48.03 ID:3rm+nifj
>>43
ここに限らず、前メーカーともスペック落とさず入出力増減ってどうしてできないんだ?
USBオーディオインターフェース Part43 [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 22:10:39.27 ID:3rm+nifj
Forteといわれても一機種しかない。
Thunderboltモデルは良いの?
USBオーディオインターフェース Part43 [転載禁止]©2ch.net
196 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 23:20:36.33 ID:3rm+nifj
恒例の「音が良い」こればっかりは意味不明だわ
USBオーディオインターフェース Part43 [転載禁止]©2ch.net
198 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/10/08(木) 23:52:18.24 ID:3rm+nifj
youtubeでzoomのレビュー見たけど、安い分、モノとしての品質が著しく悪いな。
すげえ残念。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。