トップページ > DTM > 2015年09月29日 > p9KFcc77

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100200000000000011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3 [転載禁止]©2ch.net
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.57©2ch.net
【Mac/Win】Digital Performer take46【MOTU DP】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3 [転載禁止]©2ch.net
209 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 01:18:17.20 ID:p9KFcc77
そもそもPTはレコーダーであって、作曲するシーケンサーじゃなかったんだがな
ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3 [転載禁止]©2ch.net
213 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 04:14:02.87 ID:p9KFcc77
>>133
http://www.juce.com/forum/topic/how-does-sample-accurate-host-plugin-automation-work
https://japan.steinberg.net/forums/viewtopic.php?t=75577

このあたり見りゃわかるが、PTHDとDPだけなんだな完全なサンプルサキュレートは
Logicはそもそも謳ってないし、CubaseとNuendoは問題抱えてる
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.57©2ch.net
466 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 04:22:19.00 ID:p9KFcc77
komplete kontrol 88鍵まだか!
マスター変えたいぜ
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.57©2ch.net
468 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 17:55:43.40 ID:p9KFcc77
88鍵はピアノ鍵盤じゃなきゃ嫌w
マスター置き換えてkompleteKontrolにしたい人は結構いるんじゃないのん?
俺は少なくとも出たら買いたい
【Mac/Win】Digital Performer take46【MOTU DP】 [転載禁止]©2ch.net
946 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 18:28:29.91 ID:p9KFcc77
vst3は未対応
パッチの切り替えって?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。