トップページ > DTM > 2015年09月29日 > cJw+oken

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011161000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
紳士
sewashikun
☆ヴぉる卿♪と遊ぼう!!3☆ [転載禁止]©2ch.net
◆□自作フーガ聞いてよ□◆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆ヴぉる卿♪と遊ぼう!!3☆ [転載禁止]©2ch.net
19 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/09/29(火) 15:58:36.55 ID:cJw+oken
>>10
質の悪いラップ聴かされて頭にきてるだけじゃん。
☆ヴぉる卿♪と遊ぼう!!3☆ [転載禁止]©2ch.net
20 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/09/29(火) 16:05:38.55 ID:cJw+oken
ヴぉる卿に噛み付いてもしょうがないんだけどさ。
こないだ、どうして〜僕らは別れてしまったんだろ〜あんなにすきだったのに〜
みたいなショーモナイ歌詞のラップもどきが店で流れてたんだよね。
ならより戻せばえぇやん、っておもたよ

で思ったのが、こんな質の悪いもんでいいのか、こんなのが電波に乗ることが許されるのか
って一種冒涜めいたものを感じたんよ。

シールズがラップ使わなければもっと共感えられたのかもしれない
あれはひどい。
☆ヴぉる卿♪と遊ぼう!!3☆ [転載禁止]©2ch.net
24 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/09/29(火) 17:14:09.51 ID:cJw+oken
土台となる歌詞が菓子じゃなぁ...

ウンコに蜂蜜かけてもウンコだし
◆□自作フーガ聞いてよ□◆ [転載禁止]©2ch.net
5 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/09/29(火) 18:02:31.62 ID:cJw+oken
ここは対位法も和声も理解していない非音大卒を精神的においつめるスレですよ。

とりあえず >>1様はさしつかえなければ何かお手本を一作お願いしますm(__)m
◆□自作フーガ聞いてよ□◆ [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/09/29(火) 18:26:42.83 ID:cJw+oken
楽譜で提出する方法もあるね。
☆ヴぉる卿♪と遊ぼう!!3☆ [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/09/29(火) 18:32:00.09 ID:cJw+oken
予想はできる。ウンコは苦い。
◆□自作フーガ聞いてよ□◆ [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/09/29(火) 18:38:41.64 ID:cJw+oken
ちょっと期待してたんだ。
音大の教授あたりが今の音楽界に活を入れるために立ててくれたのかと。
面倒だからといって理論の学習をなんだかんだと言い訳して回避する
面倒な反復練習から逃げる。
間違いを修正するために徹底した練習をするのではなくまず言い訳。
求めていた音楽性とは違うといって逃げる。
たとえば諸君の身近に音楽を志す若者がいたとする。そこでも君は薀蓄を垂れ流すだろう。
しかし、若者は実践してくれと必ず言う。
何か曲を書いてみてくれ、演奏してくれと、必ずいう。

それができなかったとき、彼らは君から距離を置くだろう。
◆□自作フーガ聞いてよ□◆ [転載禁止]©2ch.net
13 :紳士[]:2015/09/29(火) 18:48:03.00 ID:cJw+oken
何十万もするシンセを買って「ネコふんじゃった」しか弾けない。
「ブンブンブンハエが飛ぶ」程度の曲しか書けない。

これでは園児達に示しがつかないということだ。

それを利用して何を生み出すのか?それがクリエイターだろ?

少し厳しい言い方になってしまい申し訳ないと思う。
しかし、これは現実に起こりうる事だと心の隅に留めておいて頂きたい。
◆□自作フーガ聞いてよ□◆ [転載禁止]©2ch.net
15 :紳士[]:2015/09/29(火) 18:53:29.15 ID:cJw+oken
>>14
großartig!!
◆□自作フーガ聞いてよ□◆ [転載禁止]©2ch.net
20 :sewashikun[]:2015/09/29(火) 19:10:54.87 ID:cJw+oken
ケルビーニはフーガは対位法の頂点とまで言っていますね。
パリ音楽院は「良き作曲家になるためには知るべきすべてがフーガに含まれている」
とまで言い切っています。

彼らがなぜ対位法を重視するのか、論理的観点からもヴぉる卿に学ぶとよいでしょう。
彼はすばらしい知識と素養を持っています。

期待していますよ。父上 =未来の空から=

期待していますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。