トップページ > DTM > 2015年09月29日 > 74qfF47u

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
930
■宅録/DTM用 モニター スレッド49■ [転載禁止]©2ch.net
中級マイクを語るスレ-4本目

書き込みレス一覧

■宅録/DTM用 モニター スレッド49■ [転載禁止]©2ch.net
731 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 00:10:32.97 ID:74qfF47u
コンソーザー、アレンジャーは
外部にミックス出すと思うの
このスレ見てると、その辺がごちゃ混ぜ

ちっこいモニタースピーカーを使って
売れてる人の真似しても
その人の最終的な音までやってないと
思うよ
中級マイクを語るスレ-4本目
939 :930[sage]:2015/09/29(火) 01:10:47.44 ID:74qfF47u
あとで気付いたけど
最初のマイクは全指向性になってた
スピーカーだと気付気付いたけど難いけど
ヘッドホンならわかると思う
ごめんねー
中級マイクを語るスレ-4本目
948 :930[sage]:2015/09/29(火) 22:31:38.56 ID:74qfF47u
聞いてくれてありがと
oktavaは値段の割に良いマイク
ウチではアコギとドラムトップによく使う
今回の音源だと一番フォーカスが合って
たね
414はB-ULS 位置的に下からしゃくった
感じになってたから、もう少し上向きに
すれば、中域のモコっが少なく、締まった
低域になったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。