トップページ > DTM > 2015年09月29日 > 4MaRFKE2

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100112200000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Ableton Live 47.als©2ch.net

書き込みレス一覧

Ableton Live 47.als©2ch.net
526 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 09:36:53.19 ID:4MaRFKE2
edmを主に制作しているんですが
サブキックの低音のリリース音が連続で鳴らしていると波打つように減退したりするのですが原因はなんでしょうか?
フェードなどは正しく設定されています。

毎回なるというよりは一発目が強く鳴った時にその後徐々に波打つような感じになってしまいます。

キックはwavのサンプルにプラグインで
(コンプ(the Glue)、wavesのtransx、EQ、Utility)を入れています。
Ableton Live 47.als©2ch.net
528 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 10:06:54.38 ID:4MaRFKE2
ありがとございます。
コンプのリリース設定も長くしているんですが、wav自体のリリースに問題ありなんでしょうか?

後、一発目の音デカくなるのは音潰しすぎですか?
Ableton Live 47.als©2ch.net
530 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 13:32:35.31 ID:4MaRFKE2
なるほど…例えば同じ128のBPMのキックでも少し走って聞こえるのはコンプのせいですか?
Ableton Live 47.als©2ch.net
533 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 14:03:44.04 ID:4MaRFKE2
>>532
サイドチェインコンプは使ってますがキック単体できいても早く聞こえるのは何故なんすかね、サブキックのリリースを長くはしてるつもりなんですが…
Ableton Live 47.als©2ch.net
536 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 15:16:30.72 ID:4MaRFKE2
能力低いですが夜に2mix状態のものをUPしますのでどう聞こえるかアドバイスお願いします。
Ableton Live 47.als©2ch.net
538 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 15:35:17.56 ID:4MaRFKE2
あまりにもバカにし過ぎでは?
そこまで無知ではないです、
ただliveを使っていての事なので聞いたまでです。
Ableton Live 47.als©2ch.net
540 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 16:15:49.65 ID:4MaRFKE2
>>539
ありがとうございます。
とりあえずすべてプラグインを調べてみます。
センドの空間系を切ったり、1番下のサブベースとのサイドチェインやEQも見たのですが。。

キックをアタック、サブ共にMIDI打ちに変更して試しましたが変わらず、

MIDI打ち場合は選んだサンプルをsimplerに入れてアタック、サブの二つをグループでまとめて軽くコンプかけています。

ピッチもキッチリ合わせていますしサンプルの元々ピッチからほぼ±1〜2しか動いてません。
長文失礼しました。
Ableton Live 47.als©2ch.net
542 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 16:35:24.60 ID:4MaRFKE2
キレてないっす
Ableton Live 47.als©2ch.net
546 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/09/29(火) 22:49:52.96 ID:4MaRFKE2
>>545
下手じゃないあなたのミックス参考にするから聞かせてよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。