トップページ > DTM > 2015年08月17日 > fwVFZLHw

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001100001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
SoundFont & SFZ 総合スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 4©2ch.net
ソフトシンセ総合 part28 [転載禁止]©2ch.net
VSTプラグインエフェクト総合19.0

書き込みレス一覧

SoundFont & SFZ 総合スレ 10 [転載禁止]©2ch.net
80 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 00:10:38.62 ID:fwVFZLHw
>>77
俺は逆にMSGSのバランスの良さに改めて感心した
それを基準に音質を高めた(といっても多少物足りない)感じだったのがSGM
音質はグレードアップしてもはやマルチ音源の標準的な感じだがバランスがやや崩れ分離も悪いと感じたのがTimbres
あとTimbresは音割れてるくらい大音量マジックが効いてるので比較の際は音下げて聴くべし
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 4©2ch.net
66 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 00:14:38.33 ID:fwVFZLHw
他にフリーなんて殆ど載ってない中での評価だからな
自分はそこまで好きではないタイプのだけど長年愛されるのも納得
ソフトシンセ総合 part28 [転載禁止]©2ch.net
410 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 09:27:23.60 ID:fwVFZLHw
おまえPro Steamerにもおんなじ事言えんの?
ソフトシンセ総合 part28 [転載禁止]©2ch.net
416 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 10:38:57.52 ID:fwVFZLHw
めっちゃわかりやすい動画発見
https://youtu.be/YkdYeUO0Wf4

こういう基本から多少の応用まで丁寧に説明してくれる日本語の動画が増えるといいね
ていうかAlpha放置してたけど見直したw
VSTプラグインエフェクト総合19.0
559 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 15:22:59.73 ID:fwVFZLHw
逆に最終段で軽く引っかけるのに使いづらいリミッターなんてあるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。