トップページ > DTM > 2015年08月17日 > VPNZR5+w

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
VSTプラグインエフェクト総合19.0

書き込みレス一覧

VSTプラグインエフェクト総合19.0
569 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 18:01:27.46 ID:VPNZR5+w
使い方の話でpro-Lが出てたけど
あいつは優等生故に不良に弱い
パラメータもいろいろ煮詰められるようにみえて使える幅は広くない
良い音で使おうとすると大体同じあたりのパラメータになる
VSTプラグインエフェクト総合19.0
575 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 20:43:03.04 ID:VPNZR5+w
でも実際Pro-Lは無色透明ではないし、ここで誰かが言ってたほどいいものでも無かったよ
ステマか?って思うときもあった。
AOMもだけどね
個人的な印象だからつっこまれても困るし
ミックスが下手だから設定が下手だからって言われてしまうと何とも言えなくなるよね。
でもGUIがいいから本命入れる前に確認で使えるのが正直助かる
VSTプラグインエフェクト総合19.0
581 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 21:05:59.90 ID:VPNZR5+w
なんか自分の手法だったり使ってる機材とかって隠したいんだよな俺

EQの膜がーってのはあるよsonnoxとか膜貼ってるなぁって思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。