トップページ > DTM > 2015年08月17日 > PaeWPdxP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000031030000211000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
★ UVI Workstation part2 ★©2ch.net
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part8【QLSO】 [転載禁止]©2ch.net
【GroupBuy】特売・セール総合 $96【Sale】©2ch.net
ソフトシンセ総合 part28 [転載禁止]©2ch.net
【氏家で】 Music Track その8 【ございます】 [転載禁止]©2ch.net
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.56 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★ UVI Workstation part2 ★©2ch.net
221 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 06:30:21.34 ID:PaeWPdxP
E-MUやEnsoniqみたいな適度な荒々しさと
生演奏を瞬間的に切り取ったようなデフォルメされた
サンプラーサウンド感がいいんだよ、PSPは。
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part8【QLSO】 [転載禁止]©2ch.net
65 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 06:39:19.13 ID:PaeWPdxP
QLSOの金でも十分。銀は流石にキツイが。
【GroupBuy】特売・セール総合 $96【Sale】©2ch.net
109 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 06:42:39.39 ID:PaeWPdxP
audioMIDIは見る影もなくなったな。
ソフトシンセ総合 part28 [転載禁止]©2ch.net
406 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 07:22:53.64 ID:PaeWPdxP
セール民の素質がある。
【氏家で】 Music Track その8 【ございます】 [転載禁止]©2ch.net
610 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 09:10:44.06 ID:PaeWPdxP
プレーヤーではないけどシンセの所有数だと
UVI、Arturia、Spectrasonics辺りの音源メーカーも凄そうだな。
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part8【QLSO】 [転載禁止]©2ch.net
68 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 09:12:08.52 ID:PaeWPdxP
>>66
すぐ上でしてるじゃん、バカなの?
ソフトシンセ総合 part28 [転載禁止]©2ch.net
408 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 09:13:12.28 ID:PaeWPdxP
>>407
お前も肩の力抜けよ。
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.56 [転載禁止]©2ch.net
850 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 14:53:42.21 ID:PaeWPdxP
>>847
中身より接続方式が重要。USB2.0は論外。
逆にThunderboltかUSB3.0だったらなんでもいいんじゃね。
ソフトシンセ総合 part28 [転載禁止]©2ch.net
422 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 14:56:48.45 ID:PaeWPdxP
だがメーカー的には良い客でもある。
有望セール民と呼びたい。
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part8【QLSO】 [転載禁止]©2ch.net
78 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 15:57:20.43 ID:PaeWPdxP
というか最後までEWQLサウンドで押し通せるのって
予算の少ないポップスやゲーム音楽、同人、ボカロとかじゃないの。
そっちだったら生使えないから白金で頑張るってのもありえる。
何曲かバイオリンやチェロのソロが1本だけ生とかならあり得るけどな。

映画、ドラマ、アニメなどの劇伴や予算のあるポップスとかは
スピードとクオリティのバランスで、譜面段階のデモは
EWQLやViennaで最終的に生になるのが普通でしょ。

デモなら世に出ないから金で十分だし、譜面書けるプロが
わざわざ時間割いて動作の重い白金でじっくりとDTMしてるとは思えないんだが。
【GroupBuy】特売・セール総合 $96【Sale】©2ch.net
140 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 16:10:19.64 ID:PaeWPdxP
L3-16のもっさりする感じが苦手で
最近はSonnoxのLimiterとInflatorのコンボでやってる。
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part8【QLSO】 [転載禁止]©2ch.net
91 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 23:43:28.79 ID:PaeWPdxP
3流の人がGoldありえんとか5流とか言い出したらそら喧嘩になるわな。
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.56 [転載禁止]©2ch.net
853 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/08/17(月) 23:54:35.08 ID:PaeWPdxP
>>851
ググってそれぞれのパフォーマンスを調べた方がいいよ。
USB2.0なんかバックアップ用ドライブにしか使えない。
SATA内蔵が理想的だが、猛者になるとそれでも足りないみたいで
PCIeスロットに直に挿せるクソ速いSSDを使い出す。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。