トップページ > DTM > 2015年07月30日 > nr7Wjnss

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
24歳会社員だけど作曲家になるわ [転載禁止]©2ch.net
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
964 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 18:23:27.43 ID:nr7Wjnss
>>961
もはやLogic関係ないな

ビブラートかかってるか否か、フォルマントの変化が大きいか小さいかで、>>962とグラニュラとかから2〜3組み合わせる
不自然な事やってるから、自然に聞こえるようにするには意外とコツがいる
タイムストレッチ系は長くなればなるほど強くグラニュライズされるから、延々と伸ばしたいならリージョン貼り合わせて繋ぎ目をグラニュラしたり工夫する
24歳会社員だけど作曲家になるわ [転載禁止]©2ch.net
287 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 18:35:06.94 ID:nr7Wjnss
最近よく見る自称楽器できないコンポーザーも、物理的なテクニック、経験がないだけでアドリブできるだけの脳は持ってる
真面目に楽器さわらせれば一月経たずにアドリブできるようになるでしょ
逆に小さい頃からピアノやってたけどアドリブは苦手って人は、クソつまらない曲しかかけない

昔はアドリブ脳持ってても楽器がなければ表現できなかったから、コンポーザーもアレンジャーもアドリブできた
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
940 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 18:46:59.52 ID:nr7Wjnss
>>923
それにプラスして、「ガジェットなら変に鍵盤こだわらんでガジェットらしい29800くらいで出せ」って事だな
所詮ミニ37鍵なのに、そこに力入れて価格上げられても困る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。