トップページ > DTM > 2015年07月30日 > TrHN6Rfh

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000110020000010113011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Studio One vs Cubase
【Roland】JDシリーズのスレ3【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
藤本健が線路に転落ww
【ARP】Odyssey Rev.1,2,3【KORG】Part-1 [転載禁止]©2ch.net
★KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.8 [転載禁止]©2ch.net
▼korg odyssey rev.1のみ{白}専用スレ▼1.0版 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Studio One vs Cubase
103 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 00:01:11.28 ID:TrHN6Rfh
なんかNotionの方がCUBASEぽい
【Roland】JDシリーズのスレ3【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net
350 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 08:13:32.45 ID:TrHN6Rfh
XAのVCF、スタイナーとかSSMも付けて欲しかったなあ。ラダータイプはお腹いっぱい。
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
924 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 09:04:27.97 ID:TrHN6Rfh
来たか
なのか
通りだな
そうだな

ID変われど人格はひとつが会話してるわw
藤本健が線路に転落ww
513 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 12:19:51.10 ID:TrHN6Rfh
譜面理解不能
【ARP】Odyssey Rev.1,2,3【KORG】Part-1 [転載禁止]©2ch.net
948 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 12:23:03.54 ID:TrHN6Rfh
夢見がち
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
939 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 18:34:58.27 ID:TrHN6Rfh
2ch名物
ぼくの考える最強の妄想シンセサイザーのお出まし
★KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.8 [転載禁止]©2ch.net
942 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 20:04:05.95 ID:TrHN6Rfh
カッツはフニャフニャでは無く、黒くて、固くて、太いのが好き
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
945 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 21:54:05.60 ID:TrHN6Rfh
>>944
お前、DX7ll実際に音だして聞いた事無いだろう。
▼korg odyssey rev.1のみ{白}専用スレ▼1.0版 [転載禁止]©2ch.net
640 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 22:36:19.40 ID:TrHN6Rfh
今、国が政策でばらまいてる商品券使えば1万6〜8000円くらい補助金出るから、もう定価でオク流そうとしてもダメだぞ。新品未開封だとしても買った値段から2万円くらいひかないと。
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
951 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 22:41:14.35 ID:TrHN6Rfh
>>947
7llの音が違うってわかんないのか?
twitterやよその掲示板でもこの話題流れてきてるけど、歪んじゃってるんだよ。ミキサーのインピーダンス調整失敗してる。
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
954 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/30(木) 22:46:29.33 ID:TrHN6Rfh
>>949
AndroidもiOSもWeb MIDI利用可能だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。