トップページ > DTM > 2015年07月23日 > R78HoDlE

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/402 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【ドイツ】RME製品総合スレ20【synthax】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ドイツ】RME製品総合スレ20【synthax】 [転載禁止]©2ch.net
60 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/23(木) 00:54:34.23 ID:R78HoDlE
ここ見て自分のUCXで試したら出てた!僅に聴こえるね
でも自分自身の耳鳴りのほうがデカイw
ファンタムをオンの瞬間だけノイズ消えるし、電源アダプタぐりぐりも全く同じ感じ
【ドイツ】RME製品総合スレ20【synthax】 [転載禁止]©2ch.net
64 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/23(木) 02:16:51.12 ID:R78HoDlE
>>61
情報ありがとう
もうちょいで2年位ので2358だからけっこう後のかな
46の人は最近みたいだしロットの関係ではない?

ちなみに今試したらノイズがかなり減ってて??なところです
出る時と出ない時あるのかも
【ドイツ】RME製品総合スレ20【synthax】 [転載禁止]©2ch.net
69 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/23(木) 02:48:01.47 ID:R78HoDlE
>>68
毎日使うのでタイミングをみて問合せてみようと思います。

ちなみにBabyface Proに特性の違う2種のフォンアウトが載ってるのはこの問題の対策なのかも?
ポータブル向けの音量稼げるタイプのヘッドフォンでノイズが目立つので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。