トップページ > DTM > 2015年07月12日 > iiHB0mMq

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0331000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
書き込みテスト専用スレッド@DTM板

書き込みレス一覧

【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
128 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 01:15:33.41 ID:iiHB0mMq
>>123
海外でも通用するようなバリバリのEDM作ってるやつが簡単っていうんなら説得力あるけど、こういうまともなEDM作ったことない奴がミックス抜きで簡単とか言っちゃうんだよな

確かに理論的には簡単だけどミックス含めると素人がお手軽に作れるようなものでもないし日本でまともなEDM作ってる奴なんて現状でいないし、音が少ないジャンルだからある程度似るのは仕方ない
書き込みテスト専用スレッド@DTM板
224 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 01:41:48.81 ID:iiHB0mMq
テスト
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
132 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 01:44:53.20 ID:iiHB0mMq
>>129
別にテイトウワ自体知ってるしテイトウワの音楽がどうとか言ってるわけじゃないよ

deadmau5みたいにEDMクソとかいうのは分かるが
まともなEDMも作れなかったり作ったことがないような奴が理論的な部分にだけ焦点あててEDMを簡単って言ってる奴が多いって言ってるだけ
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
135 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 02:06:20.90 ID:iiHB0mMq
>>133
アスペかな?
EDMは難しいって言ってるのになんで負け犬になんの?
別にテイトウワの音楽はクソなんてことも一言も言ってないしテイトウワの肩を持つんならEDM簡単と思ってるんだろ?
音で勝負っていうんならそっちからあげろよ。
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
137 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 02:18:36.63 ID:iiHB0mMq
そっちから喧嘩売ってきて分が悪くなったら自分から勝手にNGかよw
どうぞNGしといてくれ
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
140 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 02:51:25.59 ID:iiHB0mMq
>>138
まぁ直接は言ってないけど音楽として型にはまってるっていう意見には同意してるし、素人みたいな〜の意見には直接言ってはないものの同意してるから少しはそう思ってる節があるんじゃないかな。

ダブとかレゲエって音数少ないし興味ない人が聞くと全部一緒に聴こえるけど、まぁ俺的には商業的に人気なジャンルってある程度、上位のほうは似ていくものだと思ってるよ 。
勿論、個性的な音をやってる人はいつでもいるし、EDMでもいたりするけど、やっぱりそういう売れ筋的な作りかたしてない人は、やっぱり埋もれる傾向にあると思う。

たとえばロックバンドにしてもチャートの上位にいるロックなんて昔から存在してるけど音自体は昔から殆どやってること変わってないし

ミックスの部分は、まさにそういう事だね
EDMは簡単っていってる人は、シンプルなだけに音の配列だけ聞いて音作りとかミックスの部分を抜きにして語ってる節があるんだよ
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
141 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 03:00:40.81 ID:iiHB0mMq
あと音が少なかったら似やすいっていうのは、EDMというジャンルが構成がかっちりしてる分、似やすいって事ね。
例えば去年だったか今年の初めだったかummet ozcanなんかがメロディがtiestoの曲に少し似ててリリースする前に慌てて構成変えるなんて事もあったからさ

他のジャンルだとコード進行とか編成自体も多いからメロディーだけが似てても、リリースを変更する事じたいなんてないけど、構成が少ない分メロディが似てた時点でアウトになりやすいからummetみたいに慌てて変更せざるをえないみたいな事ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。