トップページ > DTM > 2015年07月12日 > cqVT6qwE

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
644 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 21:16:16.58 ID:cqVT6qwE
>>642
そもそも4chである必要性はあるの?
質問内容からして初心者だろうし、4デッキは扱えないでしょ?
上達したらリループとベリを売って4デッキ機種に変えた方が建設的だと思う。
あなたの質問内容、出来ないことは無いけどかなり面倒だよ。
片方のコントローラのアサインを全部書き換えないと駄目。
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
647 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 22:55:30.74 ID:cqVT6qwE
>>645
アサインを変えるって書いてあるだろ?
音声信号のチャンネルの事なんか一言も書いてないぞ。
Midiのエクスクルーシブメッセージを1コントローラ分全部書き替えるって事だ。
アフォかお前は。知らねえんだったらコメントすんな。
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
649 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 23:01:43.76 ID:cqVT6qwE
>>646
それやると遅延が大きくなるぞ。無駄。
つか、普通にアサインを変えた方が早い。
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
652 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 23:07:13.99 ID:cqVT6qwE
>>648
>>650
無駄な煽りをするぐらいだったら、もっといい方法を示してみろよ。このスレはこんな奴ばっかりだな。
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
653 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/12(日) 23:48:13.58 ID:cqVT6qwE
ここのスレは当初はDJ板の隔離スレだったとは言え、DTM板のスレだろ?
もうちょっとMidiに詳しい奴がいてもいいと思うんだが。

PCDJコントローラもmidiメッセージを送信すると言う点では、midiキーボードと役割は一緒なんです。
ソフト側で受信したメッセージを基に各種処理をしてるだけの話。
大抵のコントローラやDJソフトウェアは、主な操作子のメッセージとソフトウェアの挙動を統一してる(はず:全部のソフトとハードを調べてるほど暇では無いが、理由はその方が手間が省ける)

だから、送信するコントローラが複数になると、midiメッセージが重複して、あらぬ動作をする可能性がある。

解消するためには、片方のコントローラから発信されるmidiメッセージに対して、ソフトウェア側で改めて挙動をアサインしてやる必要がある。

元々4デッキのコントローラはその辺を勘案したマッピングファイルが用意されてるから、midiに詳しくない人はそっちを利用した方がトラブルが少ない。


、、、ってのを↑の方で手短に言ったんだが、アフォに食い付かれて参った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。