トップページ > DTM > 2015年07月12日 > X1suSGOX

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
MAGIX Samplitude part 7
[転載禁止] 【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.15©2ch.net
低価格コンデンサーマイク専用スレ [転載禁止]©2ch.net
KORGのMTR 総合スレ 3tr目

書き込みレス一覧

MAGIX Samplitude part 7
783 :名無しサンプリング@48kHz[age]:2015/07/12(日) 07:23:40.78 ID:X1suSGOX
ある時からサンプリの負荷だけ高くなった、プチるんだ
タスクマネージャーでみるとパソコンのCPU能力全体の20%使っていないが
サンプリは20秒ごとに100%超えてる
PCはhp社のWin8.1、最近パソコンのhp関連のドライバを最新に入替えた
その時インテルの最新ドライバも更新した中の、インテルラピッドテクノロジー
でパフォーマンスの項目が原因だった
Win8.1の電源管理(高パフォーマンス)よりインテルのパフォーマンス管理の方が
上位なんだね。 これで演奏に集中できるわ
[転載禁止] 【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.15©2ch.net
915 :名無しサンプリング@48kHz[age]:2015/07/12(日) 10:56:01.86 ID:X1suSGOX
ちまちまプラグインの組み合わせ捜してミックスするより
慣れたアウトボードのつまみぐりぐりして
掛け録り録音する方が楽だもん、曲の仕上りに合わせて演奏できるし
達人が手早く曲まとめるのには正直脱帽するわ
低価格コンデンサーマイク専用スレ [転載禁止]©2ch.net
2 :名無しサンプリング@48kHz[age]:2015/07/12(日) 20:07:39.64 ID:X1suSGOX
>>1 乙!
KORGのMTR 総合スレ 3tr目
576 :名無しサンプリング@48kHz[age]:2015/07/12(日) 20:14:07.55 ID:X1suSGOX
D3200ええやん
内部クロックと外部クロック 選べるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。