トップページ > DTM > 2015年07月10日 > gYSBN+E+

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000111105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
745 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/07/10(金) 13:56:27.02 ID:gYSBN+E+
エンバイロメントでストリングスとピアノを結びつけてレイヤーみたいにして使ってるわけさ
鍵盤押すと、当然だけどピアノ→ストリングスの順で聴こえてくるわけさ
ストリグスの出だしの発音が甘いから、両者を同時に発音すると自然とそうなる
けどストリングス→ピアノの順になるときがあるんだよね
ピアノの発音が遅れるみたいなんだけど、同じ現象になったことある人いる?
どう対処した?
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
749 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/07/10(金) 19:00:03.19 ID:gYSBN+E+
>>748
アレンジ・ウィンドウだとpro9やらXからはじめた人には通じないって
メイン・ウィンドウね
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
751 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/07/10(金) 20:21:34.42 ID:gYSBN+E+
>>750
メイン・ウィンドウはまだ分かるんだけど、
なんでマトリックス・ウィンドウをピアノロールっていう名称に変更したのかがよく分からん
どっちも言葉として一長一短だろうけど、イメージ的にマトリックスのほうがまだしっくりくる
変えるメリットが分からん
リージョンも結局四角形の塊なんだからオブジェクトのままでいいような気もするけど
まぁリージョンの場合はオーディオとミディの名称を統一しようとしたんだろうけど
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
752 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/07/10(金) 21:16:15.65 ID:gYSBN+E+
ヘぇ、ティム・クックってゲイなんだ
はじめて知った・・・・ってスレチだな
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
754 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/07/10(金) 22:16:37.67 ID:gYSBN+E+
トランスフォームはあると思うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。