トップページ > DTM > 2015年07月10日 > F95oIxC3

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part19©2ch.net
MIDIキーボード 29鍵目 [転載禁止]©2ch.net
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part19©2ch.net
397 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/10(金) 00:23:09.60 ID:F95oIxC3
それがいいだろうね。
今のPCでやりたいこと出来るならそれでいいわけだし。
MIDIキーボード 29鍵目 [転載禁止]©2ch.net
150 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/10(金) 03:46:57.37 ID:F95oIxC3
おー、無難だね。
悪くないチョイスだと思うよ。

P-105にはUSB TO HOSTもあるからピアノが上手くなったら
PCに繋げて入力にも使えるし。
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
134 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/10(金) 21:59:39.56 ID:F95oIxC3
montage=異なった様々な要素を纏める、って意味だからね。

全入りで99800円くらいならそれなりに魅力あるんじゃないかな。
もちろん標準61鍵は最低ラインとして。

でもAWM2のオルガンよりVA音源が良かったかな。
FMもFS音源のほうがよかった。
SCMとANはそのままでいいけど。
【YAMAHA】refaceシリーズ Part1【CS・DX・CP・YC】 [転載禁止]©2ch.net
141 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/07/10(金) 23:41:53.86 ID:F95oIxC3
マイコー3万円より高いのは不味いよな、それだけは確実。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。