トップページ > DTM > 2015年06月27日 > vd0T0zKc

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
6 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 16:05:20.98 ID:vd0T0zKc
EDMに限らず、曲のクォリティというのははドラムの音色、リズムパターン、ノイズの考え方が一番重要なんだよ。
こういう無調楽器のみで組み立てられたサウンドを完璧に構築していれば、あとの上モノなんて適当でも全然かまわない。
これは無調楽器と調整楽器との間に生まれるレイヤーの相乗効果が密接に関係している。
これに気付くとアレンジもミックスも飛躍で的に時間短縮できるようになる。
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
7 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 16:10:50.73 ID:vd0T0zKc
例えば何気なく入れたハイハットでも、リズムパターンに対して重要な箇所でしっかりとアタックのある音色として作り込まれていれば、
そこにシンセのフレーズが被ってきた時に、そのハイハットのアタックがシンセのアタックを強調するレイヤーの役割りとしてシンセのフレーズのクォリティが一気に上がる。
ようするにクォリティというのはそういうレイヤーとの相乗効果の集合体でできてるんだよ。
だから、まずはリズムトラックをどこまで完璧に作り込めるかで全てが決まる。
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
8 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 16:14:42.33 ID:vd0T0zKc
リードシンセなんかも普通に鳴ってるだけだと思ったら大違いなんだよなぁ。
実は裏でなんらかのリズム音が絶妙なタイミングでリードのアタックと被って鳴っている事で一本の芯のあるリードとして構築されてる。
【EDM】 プロダクションスキル全般5【総合】 [転載禁止]©2ch.net
9 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 16:18:43.69 ID:vd0T0zKc
いやはや最近の音楽ってのはレイヤーの時代だよね。

ただ、最近流行ってるディープハウスなんかは、あえてそういう作り方を意識してないから古臭い90sのテイストを残したままにしてあるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。