トップページ > DTM > 2015年06月27日 > sqFGkG/t

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000010001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
低価格USBオーディオインターフェイス10台目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

低価格USBオーディオインターフェイス10台目 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 10:15:30.82 ID:sqFGkG/t
馬鹿な質問で申し訳ないんだが、ギターをオーディオインターフェイスに接続する場合はinputに直で挿して良いの?
それともプリなりパワーアンプなりを通してラインアウトからインターフェイスに挿すの?

一応機種はUA55かUR22を予定しております
低価格USBオーディオインターフェイス10台目 [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 10:42:26.99 ID:sqFGkG/t
>>13
ありがとうございます

直挿し出来るならua55にしようかと思います
録音等は考えておらずノイズ少なめ、なんならレイテンシさえ低ければ良いのですが、2万以下ならUA55がベストバイでしょうか?
低価格USBオーディオインターフェイス10台目 [転載禁止]©2ch.net
17 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 11:24:40.90 ID:sqFGkG/t
AG03良さそうですね

よーし、パパ人柱になっちゃうぜ!!
低価格USBオーディオインターフェイス10台目 [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 17:47:51.78 ID:sqFGkG/t
>>21
2万以下でギター直結なら何がオススメでしょうか?
ソフトはJAMVOX3は持っています
低価格USBオーディオインターフェイス10台目 [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 21:31:08.14 ID:sqFGkG/t
>>25
演奏がメインでレイテンシさえ低くて、出来ればノイズが少なければ他の便利機能は無くても良い

アンプ買えって話はエフェクターとヘッドとキャビで泥沼にハマるのが目に見えてるから無しで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。