トップページ > DTM > 2015年06月27日 > UgSlqUdW

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
261 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 14:25:48.66 ID:UgSlqUdW
>>252
っていうか、何度も失敗して偶然上手くいったミックスよりも、そもそもの流れ的に>>153に書いてあるようなピッチがヨレたりBPM違いの曲でもキレイに繋ぐミックスを聴かせてくれるのかと思っていたのだが。
1曲あたりが短いからピッチがヨレてるかわからないし、BPMは合わせてるって言うし。

何度も失敗してると言うから、このミックスを現場では出来ないと思うんだけど、これを家でやるならDAW使った方が効率的なのかなと思ったり。

褒めてる人もいるから、このミックスが出来るなら、DJ論を語っても良いのかな。
俺は聴いてもピンと来なかったけど、俺の価値観だけじゃ計れないし、俺にはこんなミックス作れないと思うから、そういうものなのかと。
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
265 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 14:51:58.63 ID:UgSlqUdW
>>264
現場で何度も失敗するミックスを聴かされる客の身になったら、CD持っていった方が良いかもね。
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
268 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 16:08:51.14 ID:UgSlqUdW
>>266
この手のジャンルを聴く人には、たまらないミックスの仕方なのかね。
良くわからんが。
PCDJ3 [転載禁止]©2ch.net
273 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 16:49:58.16 ID:UgSlqUdW
>>272
俺はただ、そもそもの発端になっている>>153の様な頭の良さそうな物言いをするヤツは、どれだけ凄いプレイをするのかと思っていただけで、disるつもりも無いし、本当にピンと来ないから正直にそう書いただけで。

俺はハウスを独り善がりの選曲でロングミックスで繋ぐしか出来ないから、俺のプレイを聴いてもつまらないと思う。
箱でプレイしたこと無いし。
でも、Mixcloudにアップしてたミックスが、とあるジャンルで週間ランキング入りしたってメールが来てビビった事はある。
アレってどういう基準で、選んでいるのか良くわからん。
俺より下位のヤツでもプレイ数は俺のよりも多かったりしてたし。
煽てりゃ金を払うとでも思っているのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。