トップページ > DTM > 2015年06月27日 > Of0u8lTE

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000001600002010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【ドイツ】RME製品総合スレ19【synthax】
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part19©2ch.net
【H-Verb】Waves Part33【DBX160】 [転載禁止]©2ch.net
Steinberg Cubase 総合スレ62 [転載禁止]©2ch.net
Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net
Universal Audio UAD-2 UAD-1 16枚目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ドイツ】RME製品総合スレ19【synthax】
887 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 02:48:45.35 ID:Of0u8lTE
>>886
RMEはそこが一番すごいんだよな。
一回まともにお金払えば10やそこらは余裕で使える。他の会社でこんなの無いだろ。
Multifaceなんかまだザラだろ、9652使ってる人だっているもんな。
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part19©2ch.net
323 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 16:56:22.04 ID:Of0u8lTE
>>322
Render in place
【H-Verb】Waves Part33【DBX160】 [転載禁止]©2ch.net
381 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 17:10:24.42 ID:Of0u8lTE
Vitaminいーけどな
Steinberg Cubase 総合スレ62 [転載禁止]©2ch.net
411 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 17:14:01.73 ID:Of0u8lTE
>>410
そうそう、通常はフェーダーとパンだよ。
ショートカット振ってキーボードでできるってのと、
あとたとえばロータリーエンコーダー付いてるウインドウズ用のキーボードがあんじゃん、メディアプレイヤー用のボリュームに。
ああいうノブは特殊なファンクションキー的なキーボードの信号を出すから、それで選択してるトラックのフェーダーとかが動かせるようになるよ。
Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net
404 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 17:17:00.49 ID:Of0u8lTE
>>402
no_context_sharing.txt
Universal Audio UAD-2 UAD-1 16枚目 [転載禁止]©2ch.net
944 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 17:23:11.98 ID:Of0u8lTE
>>942
アパーロ優秀だな
Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net
406 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 17:49:01.48 ID:Of0u8lTE
>>405
動くよ
【H-Verb】Waves Part33【DBX160】 [転載禁止]©2ch.net
382 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 17:49:31.43 ID:Of0u8lTE
Gold今見てきたけどちょーお買い得なんだな
【H-Verb】Waves Part33【DBX160】 [転載禁止]©2ch.net
393 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 22:01:07.35 ID:Of0u8lTE
普通に使うよ当たり前だろw
Universal Audio UAD-2 UAD-1 16枚目 [転載禁止]©2ch.net
950 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/27(土) 22:01:54.62 ID:Of0u8lTE
触手は動かないだろうなあ、ないからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。