トップページ > DTM > 2015年06月14日 > dtnKWmiZ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000120010106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Presonus Studio One ver.15©2ch.net
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 27 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Presonus Studio One ver.15©2ch.net
840 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 00:28:02.99 ID:dtnKWmiZ
>>838
だから、本家とmi7では違うんだって
現時点の話だけど、mi7から出荷されたv2は、本家とは違う条件でv3へ無償バージョンアップ可能
Presonus Studio One ver.15©2ch.net
852 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 16:21:47.56 ID:dtnKWmiZ
一体何と戦ってるんだ?
Presonus Studio One ver.15©2ch.net
854 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 17:35:17.35 ID:dtnKWmiZ
ダメって言われたんでしょ?
>>828氏の話が本当なら

あと、アクティベーションに登録必須だっけ?
OEM版のArtist使ってた時、64bit版が欲しくてPresonusに登録してダウンロードした覚えが有るけど、勘違いかも
Presonus Studio One ver.15©2ch.net
855 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 17:40:47.44 ID:dtnKWmiZ
>>853
理解出来てなかった
それだと、「アクティベーション」と言う単語が入ってる時点でおかしい
Presonus Studio One ver.15©2ch.net
858 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 20:57:29.61 ID:dtnKWmiZ
>>857
俺は、解決済みだから必要無い
ただ、同じS1使いとして、共有出来る情報は共有して、力になれる事は(ほとんど無いけど)協力したいだけだ
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 27 [転載禁止]©2ch.net
9 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 22:04:03.27 ID:dtnKWmiZ
EWI4000S(SW)で、fxを0にすると、プチプチノイズが出るのって、仕様でしたっけ?
過去スレに出てた気がするけど、見つからない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。