トップページ > DTM > 2015年06月14日 > N/0Vcacq

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.69【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net
コンペのスレ 13曲目©2ch.net
Drum'n'bass Part7

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.69【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net
820 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 20:44:13.78 ID:N/0Vcacq
>>818
youtubeで調べろ
そもそもRam4GBでDTMって舐めとんのか?
増設して出直してこい
最低8GBからだボケ
コンペのスレ 13曲目©2ch.net
334 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 21:25:01.69 ID:N/0Vcacq
プロってのはその音源を一定水準まで上げれてる事
バラバラのサンプル使ってもその曲でクオリティの統一性が出来てたら
ループ使おうがサンプル使おうが問題はない
ただ、ループ丸出しだとそれはそれで元ネタ知ってる人に聞かれると恥ずかしいからそこは個人の裁量で
コンペのスレ 13曲目©2ch.net
336 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 22:45:14.64 ID:N/0Vcacq
だから個人の裁量って書いてんだろうが文盲死ね
Drum'n'bass Part7
267 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/14(日) 22:48:48.74 ID:N/0Vcacq
そこらへんのプロよりかっこいいと思うならEatbrainでも聴いてみろ
>>185は構成はめちゃくちゃ上手いし綺麗だけど音のクオリティはEatbrainとかと比べると全然なレベル
トップライナーはやっぱりそれなりの音してるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。