トップページ > DTM > 2015年06月14日 > 1mQUIaZm

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Steinberg Cubase 総合スレ62 [転載禁止]©2ch.net
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase 総合スレ62 [転載禁止]©2ch.net
350 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/06/14(日) 12:34:06.65 ID:1mQUIaZm
ポール・マッカートニーはCubase好きらしいね。
20年くらい前にもCubase使ってる映像があるけど、未だに愛用してるとは。

・誰かに止められるまで椅子に座って6時間は弄っていられる。
・オーケストラのパートを製作していたら
誰かに「Cubaseはオーケストラには向かない。ポップス向けのソフトウェアだよ」と言われたので、「そりゃいい、じゃあ、ダンストラックでも作ってやるか」。
http://www.rollingstone.com/music/news/paul-mccartney-the-long-and-winding-q-a-20140717
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
437 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/06/14(日) 18:54:51.49 ID:1mQUIaZm
ピアノロールでツール切り替えのショートカットを押しても反応しないことがあるのもバグ?
Steinberg Cubase 総合スレ62 [転載禁止]©2ch.net
355 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/06/14(日) 19:06:58.82 ID:1mQUIaZm
あと、ポールの2007年のアルバム「Memory Almost Full」は、Cubase Studio 4でレコーディングされてる。
エフェクトもCubase付属のものしか使ってないらしい。
【Apple】Logic 91【X】 [転載禁止]©2ch.net
440 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/06/14(日) 20:28:30.26 ID:1mQUIaZm
>>438
426じゃないけど、POP HONESのところにあるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。