トップページ > DTM > 2015年06月09日 > sM4qDU3M

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001406



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状

書き込みレス一覧

未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状
943 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/06/09(火) 13:30:04.17 ID:sM4qDU3M
939(オイラ)は音楽に詳しくない部外者だよ。
iTunesって、一曲だと 150 円じゃなかったの?
未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状
945 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/09(火) 21:54:05.71 ID:sM4qDU3M
http://fuyu-showgun.net/2014/05/minus-spiral/

↑を見ると、CDアルバムだと一気に3,000円分売れるのに、DL販売だと
正味1曲分の250円しか売れない事が問題、ってこともあるのかな?
未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状
947 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/09(火) 22:08:44.06 ID:sM4qDU3M
1曲500円にしても買う人は買うんじゃない。
そして、5曲まとめて買った場合は1,000円くらいにすればいい。
未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状
948 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/06/09(火) 22:20:24.33 ID:sM4qDU3M
こっちにも、アルバムではなく、聴きたい一曲しか売れないことが
厳しいと書かれてる:

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2525.html

>着歌とかダウンロード配信の売り上げって大したことないの?

>300万ダウンロード!とか言ってるけど
>一曲単価300円でバラウリされてるからたいしたこと無い。
>それに配信は結局聞きたい曲しか買わないから
>やっぱりアルバムが売れないってのが致命的に厳しい。
未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状
950 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/09(火) 22:30:38.42 ID:sM4qDU3M
>>949
え?
自分は、ほとんどアルバムしか買ったこと無かったけど。
未だにCDを買ってと嘆く音楽業界の末期症状
951 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/09(火) 22:42:37.78 ID:sM4qDU3M
あ、でもほとんどレンタルと中古しか買ってなかった。
(^-^;)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。