トップページ > DTM > 2015年06月09日 > UT9oJgF+

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
FL Studio 初心者&質問スレ Step 24 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FL Studio 初心者&質問スレ Step 24 [転載禁止]©2ch.net
399 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/09(火) 08:48:02.28 ID:UT9oJgF+
>>396
うん
ヘルプに書いてあるからヘルプ読もう

>>397
何を言ってるかわからない
オートメーション、伴奏、自動の意味が曖昧すぎ
FL Studio 初心者&質問スレ Step 24 [転載禁止]©2ch.net
403 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/09(火) 20:36:56.83 ID:UT9oJgF+
>>400
>>401よりずっと劣る方法としてパターンを普通のノートとキースイッチのノートで分けてもいい
まあ普通キースイッチ式音源のピアノロールはごちゃごちゃするもんだと思うが

>>402
Layerを使うかステップシーケンサー(かピアノロールで)コピペ
レイヤーはFL12で消えるかもみたいな話あったけど残ってるし少なくとも13までは平気


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。