トップページ > DTM > 2015年06月04日 > WYuoljQ8

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.55 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.55 [転載禁止]©2ch.net
84 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/04(木) 00:57:36.85 ID:WYuoljQ8
アップデートがやたらとあるけど、ほとんどがコンプリートコントロール用の
アップデートなんだよな
面倒だ
まあライブラリーの音が想像以上に良かったので良しとするわ
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.55 [転載禁止]©2ch.net
95 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/04(木) 07:40:52.95 ID:WYuoljQ8
ドラムやベースのバリエーションがものすごく増える
アビーロードは全部使えるしスカービーもまあまあ
キューバもなかなかのもんだ
自動化できる音源も多いからストリングスやパーカッションなど
作曲の味付けにはもってこいだと思う
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.55 [転載禁止]©2ch.net
96 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/04(木) 07:43:27.06 ID:WYuoljQ8
もちろん、作曲しない人にとってもHDD、SSDの肥やしとしてこの上ない贅沢ができる
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.55 [転載禁止]©2ch.net
107 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/06/04(木) 18:05:02.44 ID:WYuoljQ8
エフェクターって割と期待してたけど、大したことはないね
オリジナルの機材の音を知ってるわけではないけども、同種のエミュレーションだったら
特に76や2AはIKのほうがすごくいいサウンドをしてる
もっと使い込んでみないと分からない部分もあるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。