トップページ > DTM > 2015年05月26日 > ZwiYLdCd

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[13 台目] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[13 台目] [転載禁止]©2ch.net
406 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/05/26(火) 07:33:44.56 ID:ZwiYLdCd
JD990でJD800のTKピアノ再現が難しい件はここが詳しいね
http://wapiko.ddo.jp/wapi/synth/jd990.htm

ただ
>出音はJD-800とほぼ同等である。
>(人によって出音の評価の意見は分かれるが一応DACはJD-800と同じBB PCM61P)
ここは間違ってる

DA部分は
JD800=PCM61 JD990=PCM61P
だからやっぱ違うんだよなー
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[13 台目] [転載禁止]©2ch.net
411 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/05/26(火) 09:12:34.38 ID:ZwiYLdCd
>>410
JV880はJD800やJD990と違って32kHzっていう致命傷が

DACもメインPCM69AP/サブUPD6376GS-E2だし
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[13 台目] [転載禁止]©2ch.net
413 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/05/26(火) 09:40:03.14 ID:ZwiYLdCd
>>412
音抜けの良さ重視なんでしょ?
32kHzと44.1kHzの差は「っぽい」じゃ済まされないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。