トップページ > DTM > 2015年05月13日 > u4/TDcVz

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
低価格USBオーディオインターフェイス9台目 [転載禁止]©2ch.net
ギターの録音方法 3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

低価格USBオーディオインターフェイス9台目 [転載禁止]©2ch.net
564 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/05/13(水) 20:22:06.25 ID:u4/TDcVz
USBでオヤイデとかはありえないけど百均もありえない
ギターの録音方法 3 [転載禁止]©2ch.net
92 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/05/13(水) 20:39:37.81 ID:u4/TDcVz
>>73
15Wで十分だよ。
ていうかMarshallってソリッドだろそれ。
別にソリッドが悪いとは言わんけど録音するなら普通チューブの15W以上選ぶと思う。
そもそもFenderのアンプがMarshallの代替になるもんじゃないし。
ギターの録音方法 3 [転載禁止]©2ch.net
93 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/05/13(水) 20:55:11.47 ID:u4/TDcVz
>>85
俺もそうする。

あとマイクはエッジのとこ狙うな。
低価格USBオーディオインターフェイス9台目 [転載禁止]©2ch.net
567 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/05/13(水) 21:00:09.18 ID:u4/TDcVz
USBケーブルってデジタルデータが移動してるだけだから音質の劣化とかそういう事を気にしてるならそれは無いと思うよ。
オススメもなにもUSBケーブルに拘りはないけど変なコネクタやいい加減な結線でマシンとかを傷めたくだけで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。