トップページ > DTM > 2015年04月26日 > QvEPKXdS

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Cakewalk SONAR 総合 - part48 [転載禁止]©2ch.net
ループ素材とサンプラーのスレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $92【Sale】©2ch.net
FL Studio 初心者&質問スレ Step 24 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Cakewalk SONAR 総合 - part48 [転載禁止]©2ch.net
722 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/04/26(日) 00:38:16.94 ID:QvEPKXdS
そもそもz3ta付属がかなりのウリだったけどな
今でも得意とする音は本当に得意、密度のある締まった音はね
ループ素材とサンプラーのスレ
42 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/04/26(日) 02:41:44.49 ID:QvEPKXdS
よくループはそのまま使うな、プロはそう言ってるって皆いうけど
シンセのプリセットと一緒で実際はそのままかちょい編集で使うこともあるよね

そのまま使ってると公言すると叩かれるから言わないだけ
Cakewalk SONAR 総合 - part48 [転載禁止]©2ch.net
726 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/04/26(日) 02:46:51.66 ID:QvEPKXdS
DimensionもRaptureもブラウザが糞だっただけで音は結構いいんだよ
(Dimensionに関しては生々しくないのがいいし本気で使い倒すならsfz取り込めるし)

Raptureの方は安定性も問題だったのでそれが一気に解消となれば
簡易バリエーション音源としての価値はあるよ
今のままでは買う気は起きないけど(何も持ってない人なら別)
【GroupBuy】特売・セール総合 $92【Sale】©2ch.net
80 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/04/26(日) 23:02:39.64 ID:QvEPKXdS
>>79
z3ta+2は本当の意味でプリセットシンセだからなぁ・・・w
自分でプリセット抜き出して整頓して暇なときに自作して溜め込んでってしないと
思い付きで使おうと思ったら煩わしいだけのシンセだもんね
FL Studio 初心者&質問スレ Step 24 [転載禁止]©2ch.net
158 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/04/26(日) 23:06:03.19 ID:QvEPKXdS
Pro-LはともかくPro-MBは完全に違和感パないと言い切ってるんだから
ケースバイケースなんて逃げないで代替品示せるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。