トップページ > DTM > 2015年04月26日 > NN6kOCsQ

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001200000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ3!
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ

書き込みレス一覧

♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ3!
624 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/04/26(日) 03:17:31.46 ID:NN6kOCsQ
テキストには
・テンポ→メトロノーム記号
・テンポ→テンポ
がありますが、単純にBPMを設定したい場合はどちらがいいんでしょうか?
些細なことですがいつも悩みますw
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ
477 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/04/26(日) 04:42:02.09 ID:NN6kOCsQ
>>476
ありがとうございます。
ロングトーンにした甲斐がありましたw
詳細はわかりませんが01:31くらいからのコード好きです(^_^)
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ
478 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/04/26(日) 04:49:59.29 ID:NN6kOCsQ
【MIDIメロ投稿】
http://up.cool-sound.net/src/cool46533.mid

[A1][B1][C1][D1]
[A2][B2][C2][D2]
[D3]

いつもピアノだったので音色をマリンバにしました。
特に意味はありませんw
メロ作成時のBPMは100です。よろしくお願いしますm(。。)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。