トップページ > DTM > 2015年03月31日 > 56AX8MwR

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 70th [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
998 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/31(火) 08:13:10.69 ID:56AX8MwR
DAWは専用インターフェースで、その他の音は内蔵ボードで、でもいいんだけど
そうなると音がいちいち別のとこから出るから面倒なんだよな
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 70th [転載禁止]©2ch.net
742 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/31(火) 15:02:26.21 ID:56AX8MwR
>>741
ずっと同じ音が鳴り続けてると「うるさい」と感じるんだよね
だから、いろんなサウンドのバリエーションを常に出していかないと
聞いてるほうは段々苦痛になってくる
★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 70th [転載禁止]©2ch.net
744 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/31(火) 16:10:50.11 ID:56AX8MwR
サウンドを変えるというだけでなく、もちろん休符を効果的に使っていくということも重要だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。