トップページ > DTM > 2015年03月30日 > ojtf+8E5

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000003004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【mix】 ミックスダウン・テクニック 56【down 】 [転載禁止]©2ch.net
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.68【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net
【EDM】 プロダクションスキル全般3【総合】 [転載禁止]©2ch.net
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」7現目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【mix】 ミックスダウン・テクニック 56【down 】 [転載禁止]©2ch.net
694 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/30(月) 08:28:28.28 ID:ojtf+8E5
起き抜けに聞くと普段よりbpm早く聞こえたり音程が半音低い気がしたりする時はある
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.68【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net
997 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/30(月) 21:09:42.24 ID:ojtf+8E5
よくわかんないけどピアノ系の音にハイパスかバンドパスをレゾナンス強めにして使ってる感じ?
【EDM】 プロダクションスキル全般3【総合】 [転載禁止]©2ch.net
199 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/30(月) 21:11:32.11 ID:ojtf+8E5
箱鳴り良くするために50以下は切るか増やすかどっちかするって聞いたことある気がする
どっちか忘れた
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」7現目 [転載禁止]©2ch.net
35 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/30(月) 21:21:06.66 ID:ojtf+8E5
俺は常にノリノリで曲聞いてるぜ
気になる音があったらどうやって作ってるんだろうとか考えることもあるけど
基本はメロ思いついた時に「こんな感じの伴奏入れたい」と思った曲を研究して真似する感じで
曲聞く時と研究するときは別


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。